ロックなマスク第十三弾は伝説のプロレスユニット「nWo」
さてさて例のヤツのおかげで巷では「新しい生活様式」なるものが
唱えられおります。
まぁまぁ俺も「新しい生活様式」を取り入れていますが、
実際全部取り入れて生活をする言うのは一歩も家から出るなっつう事に
なります。
お店の営業体系も新しい様式秩序が出来つつあります。
そんな時代だからこそ「nWo」の復活が望まれるのだ。
今から24年前の1996年にかのハルクホーガン等によって結成された。
「new world order新しい世界秩序」まさに今の時代にピッタリだろうに。
日本では翌年の1997年より黒のカリスマ蝶野正洋等が一大旋風を巻き起こし
ていたのも記憶に新しい。
黒のカリスマよ今こそ立ち上がってくれよ。

ってワケでロックなマスク第十三弾は「nWo」を作ってみました。
プロレス関係では8月2日に大日本プロレスの興行があるので、
大日本のロゴ「BJW」のマスクをそのマスクを着けて観戦したいと
言っているお客さんの依頼を受けて製作中。
チケット予約もまだ受け付けています。
スポンサーサイト
- 2020/07/16(木) 16:44:54|
- ロックなマスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ロックなマスク第十二弾はSAのバージョン違い
お客さんが大量のマスクを持ち込みSAのマスクを大量に
作ってくれと。
おいおい商売じゃないし手作業だしと難色を示すも
みよしの餃子一折差し出されて陥落。
とても安い男です俺は。
がしかし、いくら商売じゃないしお金も取っていないとは言え
大量に作ったらSAに怒られるだろと言うと、メンバーにも
上げるからと言う。
そう言う問題か?(笑)
まぁ良いや、SAから直接怒られたら怒られたで面白い。
いつもライブで、お前らかかって来いや~って言ってるから
かかって行きましたって(笑)
前回作ったの同じ物だけじゃつまらないから、バージョン違いも
作ってみました。

オマケ
お客さんの事務所がお引越し。
コピー機を降ろすのに一箇所にスロープが必要があり
作ってと依頼を受ける。
たった一回しか使わないのだけれども、ワリと本気で作ってみた。
スロープに見えない感じにしようと、いくつか穴開けてみたりロゴ入れてみたり。
オシャレかなぁ~オシャレかもしれないなぁか~オシャレか?って出来(笑)
まぁ明日には解体される運命だが。
- 2020/07/10(金) 16:50:50|
- ロックなマスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ロックなマスク第十一弾 はジャパニーズロック界のレジェンド
矢沢永吉マスク。
有名なE.YAZAWAのロゴにしたかったのだが、外枠を再現出来そうも
ないので断念。
で、変わりにコレも永ちゃんの象徴である白ビニールテープ巻き巻きマイク
をマスクに入れてみた。
まぁ若干微妙ではあるがヨロシク!

ふぅ~お客さんから依頼されたマスクをせっせと製作していたが、
ようやく最後の一枚が完成。
またまたスターリンを作る、人気あるなぁスターリン。
ロゴが黒いマスクに似合うからかなぁ~。

ってなワケで現在マスク製作依頼はゼロなので、今ならすぐに
納品可能です。
新品のウレタンマスクと交換にて無料で製作中(笑)
- 2020/07/02(木) 16:58:48|
- ロックなマスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ロックなマスク番外編
昔買ったスタッズでマスクを作ったけど
まだまだ未使用スタッズが残っていたのでどうしよう?
そうだ来年のライジング用にロックなサンダルでも作るか。
って事で100均へ猛ダッシュで便所サンダルを買いに行く。
キリでサクサク穴開けて残ったスタッズ全量投入して
トゲトゲしく完成したのがコレ
スパイキー便所サンダルなのである。

今話題のソーシャルディスタンスを保つのにピッタリな一足なのである。
おいおいそれ以上俺様に近づくとヤバいぜ!
お前の自慢のブーツが傷だらけになるぜ!
おいおいネェ~ちゃん俺のサンダル踏もうもんなら
そのドクターマーチンのゴム底が穴だらけだぜ!
ってな感じで誰も近づいて来ないハズなので、必然的に
ソーシャルディスタンスが保てるってもんよ(笑)
- 2020/06/21(日) 19:49:50|
- ロックなマスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ロックなマスク第十弾はパンクなスタッズマスクを製作。
バカだね俺も、ほぼ使い捨てマスクにスタッズを打ち込み
パンク仕様にしてみたのだが、コストパフォーマンスが
非常に悪い。
スタッズの値段で何枚マスクが買えるっつうの(笑)
もっと多くのスタッズを打ち込もうと思ったが
これ以上打ち込むと重さでマスクが下がってくるので
コレが限界の本数っぽい(笑)

だけど出来は良いんじゃないのかな、ちゃんとパンクしてるしね。
まぁ誰が作っても同じに仕上がると思うけど。
- 2020/06/20(土) 15:22:23|
- ロックなマスク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0