fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

バンド284 「スカボロMARCHI」

東京で例のヤツが増えると俺は、元スカボロ現在キャプテンフックの
ベーシストMARCHに「ビビってる?」とメールをする。
まぁ当然ビビってるワケはないのだが、今回は「デマを信じるヤツに
ビビってる」と返事が来た。
何か変なデマが流行ってんのか東京は?

それから12月に配信ライブするから宣伝よろしくと言われたので
全国のライブに飢えているロックファンにお知らせ。

ELLEG ARDENㆍTHE PREDATORSのドラマー高橋宏貴とCaptainHookのベーシストMARCHがセッションホストとなり、ゲストシンガーたちが入れ替わり立ち替わり歌いまくるセッションイベントです。
20201120192259ec7.jpg

2020.12.6(日)Just sing it vol.1 配信

【出演】
Dr.高橋宏貴
Ba.MARCH

Guest Singer

NAOKI (SA)
TARSHI (ex.LONESOME DOVE WOO DROWS)
大槻茂到(ダグアウトカヌー)

詳しくは↓ここで確認を
https://undestanding.theshop.jp/items/35464714
スポンサーサイト



  1. 2020/11/20(金) 20:07:57|
  2. Scars Borough
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド207 「Scars Borough」活動休止

何だか去年の年末から色々芸能界が騒がしい
キンコメ高橋が女子高校生の制服盗んで逮捕
ベッキー&ゲス極の不倫騒動
SMAP解散騒動
太陽族活動休止
Galileo Galilei解散
清原和博覚せい剤逮捕と来てぇ~の
ScarsBorough活動休止ってお前達もかぁ~

あ~ぁ、俺は何だか寂しいよ
2009年にキャディーレッドって曲のプロモを見て、クールな
ベーシストを見つけた。
その話をロデオキャブレターってバンドのドラマー境君に言うと
たまたま同じ事務所で、そこからスカーズボロとの付き合いが始まった。
ライブに足を運んだり、ジンギスカン食ったり、お茶したり
本郷さん泥酔したり、キョウコに抱きついたり、Marchにはいろんな
バンドマン紹介してもらったり、高橋君にはプレデターズ招待して
もらったり思いでいっぱい。

でも何だこの突然感は?
4月の札幌ライブも決まってたっぽいし、なのに何故?
まぁ色々有るんだよなぁきっと。

何年か後にスカーズボロで札幌に来るかもしれないし
それぞれが違うバンドで来るかもしれないし、その時はライブ会場に
足を運んで応援するとしよう。

以下はそれぞれのコメント

いつも応援ありがとうございます。
この度Scars Boroughは、個々の新しい出発へと向かうべく、
2016年3月26日のライブを以って活動休止とさせて頂く事としました。
これまで応援して下さった全ての方々には、本当に感謝しております。
残りのライブを全力で楽しみたいと思っています。
 
Scars Borough

Scars Boroughは4人以外考えられないし、4人で真剣に話し合ってのScars Boroughとしての結論です

驚かせてしまってすみません

でもライブが入っている内は不思議な位にフラットな気持ちでいます

良いライブをやりたい、という想いだけです

残りのライブ、思いっきり楽しんでやりましょう。

本郷信(ブログより)

スカボロ始めて何年たったかな?
考えてみる。
計算しながらどうでもよくなってしまいましたさよなら。

22歳頃
エルレの前にやってた俺のバンドが解散する事になった時、俺を心配してくれた細美さんとウブが会いに来てくれて、2人が本八幡のバーに連れて行ってくれた。
細美さんが見た目より優しい事、ウブが酒を飲まないって事を知った。
その後俺はエルレに誘われたんだ。

エルレが終わる時は、なぜか友達にもあんま言いたくなくて、何ヶ月間も孤独だったのを覚えています。
唯一会って話したのが、実は山中さわおさんで、新宿でたくさんご馳走になりました。
その後スカボロが始まり、のちに俺はさわおさんにTHE PREDATORSに誘ってもらい加入したんだ。

Scars Boroughは2016年3月26日下北沢のLIVEで活動休止する事になりました。

ケンカとかじゃないし仲良い。
笑いながら休止ってあるんだね。
何しろみんな一度スカボロから離れ、それぞれ進んでみようってなりました。

応援してくれたみなさん。

ダ~

さて、残りのLIVE3本楽しみます。

次に俺と飲むバンドマンは俺とバンドをやる事になる可能性が高いんで、そこんとこはよろしくお願いします。

あと、このブログで活動休止を知った人で、直接連絡できていない仲間たち!

すまん!

なかなか全員には連絡できなくて。

って報告でした。

んじゃまた。
高橋宏貴(ブログより)


ご報告

三月末にてScars Boroughは
活動休止となります

結成からこれまで
日々夢中で
生きてこれました。

ので
自身が一番たまげていたりしますが

それまでの3本
よろしくどうぞ!
March(ブログより)




オマケ

s_o0644049813561161828.png

  1. 2016/02/09(火) 20:54:50|
  2. Scars Borough
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド191 「ScarsBorough」

13日は約半年振りにScarsBoroughのライブを観にcrazyMonkeyへ
足を運んだ。
相変わらずの熱いライブで、ギターの本郷さんもいつもより
激しくギター掻き鳴らしていたのは何故だ。
次の日からの道東ツアーでテンション上がっていたのであろうか。

前日ボーカルのKYOKOちゃんを除く面々が顔を出してくれたんだけど
翌日からの怒涛のライブツアーのためか、お酒控えめだったような。

今度の金曜日にも
道東ツアー帰りの札幌ライブがあるからまた行っちゃおうかなぁ

ライブ観てて思ったんだけど、キレキレの動きとか赤い髪とか
ドット柄のシャツとか観てたら、そこに草間弥生を感じてしまったのは
俺だけだと思うけど。
暇な人は草間弥生で画像検索してみて下さい。
言っとくけど顔は全然違うし歳も草間弥生は80オーバーだしね。
草間弥生先生のパッションとか芸術性が重なるのよ。
ってホントは先生も赤髪でドットのシャツ着ているってだけかも
知れんけど(笑)



オマケ
第19回大人の学芸会に参加された皆様
待望のDVD完成致しました。
気が向いたら取りに来て下さい。
ただし初回盤は無料ですが、以降は一枚10万円と編集員が言っています。
ギター弾けない俺が、何とかごまかして時間をやり過ごす図
しかもトリ
2015111421100000.jpg

  1. 2015/11/14(土) 20:59:10|
  2. Scars Borough
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド172 「Scars Borough」

約半年振りにスカーズボロのライブに足を運ぶ。
スカボロの出番は20:30辺りと言うことなので
ライブ仲間7名で串鳥行って景気付けじゃ。

ハイボール飲んで焼鳥食らって万全の体制でライブハウスcrazyMonkeyへ。
何故だか最前列に促されて観る事になる。
やはり最前列はダメだなぁ
音は悪いし、バンドマンの靴見てたり、スッテプ見てたり
お肌のツヤ見てたりで、いま一つ音に集中出来ないんだよ。
音を楽しむのとは別の意味で最前列は楽しいのだけれども。

新曲を織り交ぜての全10曲あっという間のひと時。
オープニングのインストの曲カッコ良かったなぁ
ライブ後店に飲みに来たGの本郷さんに、オープニングの曲
カッコイイと皆言っていたよ、アルバムに入れないの?と質問。

すると本郷さん曰く「遊びでちゃちゃっと作った曲だから」と
いやいや遊びで作った割にはクオリティー高いでしょ。
是非ともニューアルバムに入れるよう再祈願。
そんなこんなで夜が明けていた。



オマケ

昼間円山球場へ北海道高校野球春季大会決勝戦
北海VS駒沢苫小牧を観戦に行った。
日ハムには行かないけど、高校野球は地区大会から見に行くほど
高校野球が大好きな俺。
一回の失敗も許されないヒリヒリとした緊迫感が堪らない。
プロ野球では味わえ無いんだよなぁこの感覚。

とは言ってもコッチは観てる方なので、当然ビール片手に
ケンタッキーに食らいつくきながら観ているのだけどね(笑)
そんな時、左手にチキン右手にビールで観戦していると
何やら後から黒い影が・・・・・・・
颯爽とチキンを強奪して行きやがった。
カラスの野郎、俺のチキンを返せよバカヤロー

試合は駒沢苫小牧が北海にボコられました。
でもブラバンは駒沢苫小牧の勝ちだな。
  1. 2015/06/01(月) 20:47:33|
  2. Scars Borough
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド168 「スカーズボロ」

スカボロ初の道東ツアーが近づいてまいりました。
道東のロックファンの皆様これは見逃せませんぞ。
近づいたって言ってももう明日からだぁ
sb21-700x355.png

2015.5.28(THU)@釧路Veiled cafe
Scars Borough×BEAK 『ROCK PLAY LOUD』
w/ BEAK(NICOTINE) / and more...
OPEN18:00 START18:30
adv¥2,000+D door¥2,500 +D

2015.5.30(SAT)@北見 夕焼けまつり
Scars Borough×BEAK 『ROCK PLAY LOUD』
w/ BEAK(NICOTINE) / and more...
OPEN17:30 START18:00
adv¥2,000+D door¥2,500 +D

と、道東ツアーが終了後
息つく暇もなく札幌へ入りライブツアーが続くのだ。
ホタテやら牡蠣やら花咲きカニやらを食べる時間はあるのであろうか?
いつものみよしの餃子カレーは道東には無いし。
そうだ道東のソウルカレー「インデアンカレー」を奨める事にしよう。
釧路にも2店舗位あるし、道中の帯広には沢山あるから。

さっ、そんで札幌のライブですが只今ジャンクヤードではチケット予約
受付中、取り置きもOKです。
俺は日曜日に参戦予定だな。

2015.5.31(SUN)@札幌Crazy Monkey
Scars Borough×BEAK 『ROCK PLAY LOUD』
w/ BEAK(NICOTINE) / AithTea / DUCK STANCE / FLIPS BANBI / johnny be bad / DUCK STANCE
OPEN17:00 START17:30
adv¥2,500+D door¥3,000 +D

2015.6.1(MON)@札幌Crazy Monkey
Guilty Vanity
w/ 葉緑体クラブ / The Hurry's / アシカイクル / みなもの灯り / モノクロキャット / flexible
OPEN18:00 START18:30
adv¥2,500+D door¥3,000 +D

スカーズボロHP↓↓↓
http://scarsborough.com/



オマケ

先日中島公園でもう桜は殆ど咲いてないけど花見をした。
その時にちょっと抜け出して、公園のそばにある札幌護国神社に
お参りに。
海軍戦闘機マニアを自負しているのに札幌護国神社には行った事が
一度もなかったのであった。
靖国神社や帝国陸軍特攻隊基地の鹿児島県知覧にまで足を伸ばしてる
私なのに歩いて行ける札幌護国神社に行っていないとは残念(笑)

戦役戦没者の英霊が 御祀りされているだけあってお御守りも凄い。
「勝守」だってさ。
黒地に赤ラインに金文字の渋さ。
2015052000572873f.jpg

さすが戦争、攻撃は最大の防御なりってか。
どんどん自分を守るためにアグレッシブに行くぜ!
と、思っていましたが、そういう意味では無いらしい。
何やら「勝守」とは「かちまもり」と読み、各種の勝負事の御守りらしい。
例えば受験とか試合とかのお御守りだったのだ。
競馬とかのギャンブルでも良いのかなぁ?
とりあえずこのお御守りもって場外馬券所行って来ます。
効果があったなら御報告致します。


  1. 2015/05/27(水) 13:33:13|
  2. Scars Borough
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR