fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

バンド176 「MO'SOME TONEBENDER」

昨日久しぶりにモーサムのライブに足を運ぶ
ワンマンをみるのは本当何年ぶりだろうか
会場はいつもと同じのベッシーホールである

さぁ現在の激しくうねるモーサムを見せて貰おう
とは言っても目当ては名曲ロッキンルーラーなんだけどね

19:00にライブがスタート
しっかし相変わらずの難解な複雑な曲だなぁ
ライブの感想が書きづらいよ。
普通お客さんが乗って来ると、縦乗りする曲か横乗りする曲かで
ほぼ全員揃ってリズムに乗るもんだけど、モーサムの場合は
いつもグチャグチャごちゃまぜだもんな。
縦乗り横乗りが同居している不思議な曲がモーサムなのだ。
この辺りがモーサムを難解にさせているのだろうか?

さてさてライブも終盤、来ました来ましたロッキンルーラー
もう10年程前の曲何だけど、アレアレ超格好良く進化してるじゃ
ありませんか。
前はもうちょっとスカスカな感じだったけど、物凄くぶ厚くなって
曲、リズムのうねりが凄いじゃないですかコレ
お客さんのノリも物凄い事になってるじゃありませんか
YouTubeの動画貼付けようと思ったけど、止めた。
名曲100選に加えなくてはいけないので、しばしお待ちを。
待ちきれない方はロッキンルーラーで検索どうぞ。

そんなんで最高のライブだったワケなのだが、結局ロッキンルーラーの
話になっちゃったけど、ホントにモーサムのライブは感想を書くのが
難しいなぁ~頭や体d感じた事を文章にしづらいバンドの筆頭だなモーサム
まぁ自分の文才の無さが原因なのだけれども・・・・反省。

スポンサーサイト



  1. 2015/06/20(土) 12:05:02|
  2. MO'SOME TONEBENDER
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド129 「MO'SOME TONEBENDER」

今モーサムが凄い事になってるね。
2005年12月に発売した名盤「Rockin Luuula」
日本語おかしいけど、黒くてダークなそしてポップな彼らの存在を
一番表現出来たアルバムだと俺は思う。
その後彼らはあっち行ったり、こっち行ったり、ソロやったり、ドラムがギター弾いたり、
ちょいちょい解散話が出たりと付いていくファンが大変状態に。

しかししかし遂に出ました、黒くてダークなそしてポップなアルバムが。
2013年12月発売のニューアルバム「Baseball Bat Tenderness」
2014030320202758b.jpg
もうそれはそれは黒くてダークなそしてポップなモーサムトーンベンダー。
久々カッコイイアルバムを出して来たもんだ。
個人的には8曲目のバーニングが一番好きなのであるが、
このアルバムのリード曲のFEEVEERがオフィシャルよりPVが出ているのでどうぞ
http://m.youtube.com/watch?v=clOQfOpIWYI#
今年はモーサムから目が離せない。
  1. 2014/03/03(月) 20:59:55|
  2. MO'SOME TONEBENDER
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR