fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

バンド146 「THE COLLECTORS」 No3

7月の初旬に夢チカの収録をしたTHE COLLECTORS
二ヶ月経ってようやく明日放送されます。
9月8日(月)深夜 HTB放送です。
相変わらず北海道以外の地域の方は御覧頂けませんの
あしからず。
この番組は観れないけど、このHTBという放送局は道外の方も知っているのでは
ないでしょうか?
あの名番組「水曜どうでしょう」を製作している放送局なのである。
10576948_683178851764843_7287633354340345027_n.jpg




オマケ
最近ブログをサボって何をしていたかと言いますと
第一に8月の札幌は音楽的なネタ不足で書く事がない。
第二に貧血で自分に元気が無かった。
第三に北海道マラソンの準備で忙しかった。
ってな三つの事があったからなのです。

貧血症状のために1番大事な7月8月と全く練習出来ず
色々なサプリとかを飲んで何とか8月中頃に、ようやく復活。
そんな状態で8月31日に北海道マラソンに出場。
ほとんど練習出来ないまま、ぶっつけ本番出たとこ勝負。
25km地点であえなく撃沈。
残り17kmをウォーキング祭りでちょこちょこランを
混ぜながら何とか4時間30分を切ってのゴール。
フルマラソン4時間を切る夢はまたもや砕け散ったのである。
スポンサーサイト



  1. 2014/09/07(日) 21:47:09|
  2. THE COLLECTORS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド143 「THE COLLECTORS」 No2

コレクターズの加藤ひさしさんの
恋するフォーチューンクッキーのロックミュージシャンバージョンのPVの件
100万ビュー行かないと困った事になると言っていたが、何が困るのだろう?
と調べた結果、判明しましたので報告を。
拡散希望などと皆さんにお願いした以上、調査報告も義務かと。

どうやら高円寺のHIGHっつう場所にて7月10日に「恋チュン100万再生記念チャリティトークショー」
と言うイベントタイトルにて準備していたからみたいだね。
だから100万ビュー行かないとタイトル的に困ると言う事らしい。
で当日のイベントは99万ビューでもまぁ良いじゃんって事で無事開催
えらく大盛況だったらしい。
ってな報告でした。
ポチポチ及び拡散をご協力してくださった皆様どうもでした。

さてコレクターズは再来年でデビュー30周年を迎えます。
やはりこの辺りのミュージシャンは武道館への思い入れは
相当強いものがあるようで当然コレクターズも狙っている様子
頑張って実現して欲しいものである。

オマケ
因みにこのPVは、とある某ミュージシャンも参加していたのだが
とある某バンドが復活することになり、大人の事情により
ボツになったシーンがあり、他のミュージシャンを大至急呼びだし
代替シーン撮ったそうな。
  1. 2014/07/14(月) 19:53:37|
  2. THE COLLECTORS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド142 「THE COLLECTORS」

今回の夢チカ収録は「ザ コレクターズ」
加藤ひさしさんが一人で登場。
7月23日に発売予定の20枚目のアルバム「鳴り止まないラブソング」のプロモの
為に来札であった。
このアルバムへの思いなどを熱く語っていましたが、内容は放送をお楽しみに。

最近のコレクターズは色々精力的に活動していますが、メジャーどころでは
NHKアニメ「おじゃる丸」エンディングテーマ「Da!Da!!Da!!!」

今回のツアータイトルにしている位だから気合い入っているよね。
しかし本人はヒットするのは嬉しいが、街で出会った子供達に
ダダダのおじさんと呼ばれる事を恐れている様子。
そんなコレクターズの今後の札幌スケジュールは
7月26日タワレコ札幌ピウ゛ォ店 トーク&サイン会
10月19日 Da!Da!!Da!!!ツアー  Cube gardn 17:00 3800+D
と、なっています。

それから加藤ひさしさんからのお願いが一つありました。
恋するフォーチューンクッキーのロックミュージシャンバージョンのPVが
今週の10日(木)迄に100万ビューいかないと困った事になるらしく
ポチポチして欲しいとの事です。
現在98万5千ビューなので残り1万5千ビューなり、微妙な・・・・・
まぁそんなワケで拡散希望している様子なのでご協力を。


頂いたサイン
DSC_0080-2.jpg



オマケ
撮影終了後にひさしさんにキカイダーの話しを振ると、しっかり食いついてくれました。
何故キカイダーの話しなのかと言うと、現在上映されている「キカイダーリブート2014」という
いわゆるキカイダーのリメイク版なのだが、そのテーマ曲をリメイクしてコレクターズが
やっている。
その仕事が来る流れの話しや、映画を見た感想が面白くてしばらく話しが盛り上がっちゃった。
ひさしさんは相当キカイダー好きとみた。

yjimage.jpeg


  1. 2014/07/08(火) 19:05:16|
  2. THE COLLECTORS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR