fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

芸能29 映画「探偵はBARにいる」

前回は韓国映画らしきものの撮影であったが、今回の五條新町ロケは
大泉洋主演 松田龍平 西田敏行出演の「探偵はBARにいる」という
東映の作品である。
22時から撮影開始だったのだけど2時間ほど遅れて24時頃撮影スタート。
通りの入り口はギャラリーでいっぱいだ。
しかし俺の店は通常営業中すんなりと撮影が進のか?
お客の何人かは2階のVIPルームに移動。
ここは一番の特等席なのである。
うちのお客は用も無く何度も店を出たり入ったりを繰り返し、
スタッフにマークされている。

よいよ撮影スタート。
やっぱりっつううか案の定てな感じで、撮影中にもかかわらず
平気で帰るお客はいるは、走るシーンでは役者が一番スピードの
出る所でいきなりドア開けて外出る客はいるし・・・・。
挙句に「危ねぇ~な」なんて役者に言ってるし。
お前がの方が危ないっつうの。
使えるのかこのシーン、多分カットだな。
大体俺の店の前で撮影する方が悪いのさ。
スポンサーサイト



  1. 2011/02/21(月) 19:42:11|
  2. 芸能
  3. | トラックバック:0

芸能28 映画ロケ

今日我が五條新町にて各店舗が営業中にもかかわらず
映画の撮影が行われていた。
多分ロケ地の試し撮りじゃないかと思う。
「猟奇的な彼女」 「僕の彼女はサイボーグ」ク ァク・ジェヨン監督
の新作映画と思うのだけど違うかも。

タイトルは「風の色」
 舞台は東京と北海道。恋人を亡くした男性が、死ぬ前に彼女が言った「自分とそっくりな女性が北海道にいる」という言葉を確かめるため北海道を訪れる。そこで会った彼女そっくりの女性は、彼そっくりの恋人を事故で亡くしたばかりだった。二人の間に不思議な感情が生まれ、育っていく――。

 クァク監督お得意のファンタジー系ラブストーリーだ。コメディーの要素が強かった従来の作品に比べ、ミステリー色が強くややシリアス。「韓国人には好まれる話なのか、あらすじを読んだ韓国人はみんな面白いと言ってくれた。果たして日本人に受け入れられるかどうか……」と監督談。主演俳優は男女ともに2役を演じなくてはならない。顔が同じで全くの別人、だが根底に共通点を持つという複雑な設定だ。俳優の候補者を聞いてみたところ、監督は蒼井優の名前を挙げた。「ミステリアスな雰囲気が役柄にぴったり。前回の作品でも起用を考えたが実現しなかった。ぜひ一緒に仕事をしてみたい女優」とラブコールを送る。
  1. 2011/02/13(日) 19:40:06|
  2. 芸能
  3. | トラックバック:0

芸能27 2月20日

20時~時間無制限1本勝負
飲み放題2000円定員10人。
詳しい事は一切書けないが、この日飲みに来ると
普段はまずお目にかかれない光景に出くわす事
間違いなし。
もしかするとちょっとだけ・・・・なんて事もあるかもだし
あわよくば・・・・・・なんて事にならないかなぁ~なんて
考えてもしまう。
  1. 2011/02/09(水) 19:35:27|
  2. 芸能
  3. | トラックバック:0

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR