

4月3日に待望のニューアルバム「Nineteen Percent」が発売される。
ふぅ~待ちくたびれたよ。楽曲が全曲完成してからが、長かったなぁ~。
でもその分、作り込まれていてスカボロの新境地が聴けるであろう。
びっくりするような、まさかな曲もあるらしいし。
そんなアルバムを引っ提げての全国ツアー、札幌も決まりました。
6月25日(水)26日(木)
札幌DUCEにての2DAYだ。
翌日有休取って駆けつけろ。まぁ~でも4ヶ月も先かぁ~長いなぁ、まだ周りは大雪状態だってのに。
スポンサーサイト
- 2013/02/28(木) 21:21:15|
- Scars Borough
-
| トラックバック:0
-

3月30日31日札幌コロニーにてライブがあるよ。
2DAYなのは、去年諸事情にて1DAYになってしまったライブの続きなのか。
初日は全国ツアータイトルのTOUR 2013「Roots&Routes」、二日目は札幌だけのオリジナルライブ。
本来であれば昨年2DAYライブをやるはずだった、活動期間10年間を前後に分けてそれぞれのメイン曲を二日間で演奏するライブ。
さてそのライブを二日目に再現するのであろうか?
楽しみである。
- 2013/02/27(水) 04:03:00|
- ゴーイングアンダーグランド
-
| トラックバック:0
-


まずは渋いところでサブラベルズ。
う~ん~渋すぎるんじゃないか?
ボーカルの喜一ちゃんは友達だから良いも悪いもないけれど・・・・。
ヘビメタ、ハードロック、ハードコアは専門外なんだな俺は。
でもね、喜一ちゃんは凄いんだよ、ジャパメタ創成期の天下のサブラベルズのボーカルだし、その後GISMでベース弾いてるしね。
昔オウムの教祖様に似てるってんで捕まったりしてるし。
今はGINGAってバンドでベース弾いてるけど、一回位札幌来いっつうの。
次にSIONのリクエスト。
その日の俺の精神状態によって染みる曲は違うけど、今日は12号室だな。
この曲はヤバいよ。
なんせ障害者施設の唄だもん。
優しくて美人で色白なのに、足が無いって唄だもん。短編映画みたいな、曲聞きながら映像が脳を横切る。恐ろしい唄だ。
- 2013/02/26(火) 02:46:51|
- 本日のリクエスト
-
| トラックバック:0
-

まずは大日本プロレス
4月21日(日)17:00時からテイセンホールにて、今年度一発目の興行がある。
今年はどんな熱いデスマッチを見せてくれるのか。
チケット予約受付中。
続いて山本喧一選手。
プロレスラーであり、総合格闘家である。
戦場はUWFであり新日本プロレスであり、リングスだったり、アメリカUFCでトーナメント優勝者だったりする選手なのである。
そんな彼が何故か札幌に、ジムとUWF酒場なる居酒屋をオープンしたので、突撃してきた。
酒場には先の大日本プロレス所属の石川選手も、偶然居たりして、大盛況。
山本選手は気さくな方で、帰り際にはわざわざチャンピオンベルトを出してくれて、見せて頂きました。
- 2013/02/24(日) 22:15:01|
- プロレス
-
| トラックバック:0
-

今回のHTB夢チカの収録は「the cabs」9mmなどと一緒の残響レコーズ所属の3ピースばんどである。
収録にはBa Voの首藤君のみだったが、このバンドのG Voの名前が凄い。
カーレース好きにはたまらんぜ、その名も高橋國光。
さてこのバンドの曲はどうかと言うと・・・・恥ずかしながら聞いた事がない。
「the cabs」の皆さん勉強不足でどうもすみません。
- 2013/02/20(水) 01:55:44|
- the cabs
-
| トラックバック:0
-



怒髪天「日本列島ワッショイ計画」のCDをもらった。この白盤は全国の有線、ラジオ局スペシャル盤。
「ニッポン・ワッショイ」がオリジナルに加え、全国各地バージョンがなんて、10曲も収録されているのだ。まぁ地方バージョンっても、曲頭に「〇〇地方の皆々様今日も元気にパァ~っとまいりましょう」てセリフがあるだけなんだけどさ。芸が細かいな。
俺が担当者だったら、自分たちの地方名をアーティストが言ってくれるワケだから、ついかけちゃうな。
- 2013/02/18(月) 23:08:04|
- 怒髪天
-
| トラックバック:0
-


PEARLのリクエストがありました。PEARLと言えば「ONE STEP」この曲は名曲だ、日本のロック100選にいれなきゃ。唄は上手いし、バックもハイレベル。
30代以下の世代には田村直美名義のソロの方が有名かな。
アニメで有名なヒット曲あるしね。
でもやっぱ「ONE STEP」だな俺は。
続いてのリクエストは、巷では宇宙ー歌が上手いと噂されるボーカリスト「下山武徳」のリクエスト入りました。
札幌が世界に誇るバンド「サーベルタイガー」の現在のボーカリストである。
今日は弾き語りバージョンを堪能
- 2013/02/17(日) 03:23:06|
- 本日のリクエスト
-
| トラックバック:0
-
GOGO7188の「こいのうた」に始まりぃ~の、pillowsを挟みぃ~のモッズの「激しい雨」からぁ~の「バラッドをお前に」に行きぃ~のブランキーのフジロックってな感じの15日であった。
べただけど歌謡曲っぽいけど「激しい雨」と「バラッドをお前に」って名曲だよなぁ~。
日本のロックな楽曲100選の候補だな。
- 2013/02/16(土) 04:43:52|
- 本日のリクエスト
-
| トラックバック:0
-

3月30日31日
アキマツネオがSUSUKINO 810にやってくる。
しかも全曲マルコシアスバンプの楽曲だ。
これはヤバい見逃すな。
アキマツネオ&ラーマ・アメーバ オフィシャルHP
http://ramaamoeba.com/
何年か前の、イジワルケイオーケストラっていうイベントの映像は持ってるけど、秋間さん全然変わってないもんなぁ。
ちょっとだけ太ったけど、まぁそこはご愛敬。
- 2013/02/14(木) 20:56:22|
- マルコシアスバンプ
-
| トラックバック:0
-