
今日はマラソン仲間と練習がてら7km程を走って、先日紹介した
イレブン☆ナインの演劇「あっちこっち佐藤さん」を観に行った。
おいおいこの客入りは何だ?
平日の14:00だと言うのに満員じゃないですか。
どうなってるの?イレブン☆ナインにブームが来ているのか
はたまた札幌に遂に根付いたのか演劇文化と言うものが。
理由はともあれイレブン☆ナインが満席なのはめでたいものだ。
さて肝心の舞台だが、一人の男が二つの家庭間であっち行ったり
こっち行ったり、そして日本で一番多い苗字の佐藤さんがキャスト全員の
苗字だったりしてとにかく右往左往するドタバタ劇。
役者全体のレベルは7年前の方が上に感じるものの、その分今回の方が
ドタバタぶりがお客に伝わったのではなかろうか。
ちとクドイ部分もあるけど、凄く良い仕上がりになっていた。
イレブン☆ナイン完全復活とみてよろしいね。
9日まで琴似コンカリーニョでやっているので時間のある方は是非是非。
オマケ
演劇終了後腹も減ったので2km程また走って北24条にある
真々庵 樽そばという江戸蕎麦屋に行くことになる。

俺の中の札幌蕎麦屋ベスト4の1店舗なのである。
その他3店舗は正直庵 ひので 大番がお気に入り。
で、この樽そば塩辛いかえしにちょこんと蕎麦を付けてすする
もう最高、至福の一時だぁ~たまらん。
それとこの店で忘れちゃいけないのが甘酒なのだ。
どうやら甘酒と言うものは、江戸時代滋養強壮剤的な飲み物だった
らく、老若男女問わず飲まれていた。と店の壁に貼ってある。
口に含むともうそれは滑らかで優しさに包まれる御味。
お店に行った時は食前にどうぞ、因みにアルコールはゼロです。
その後地下鉄に乗って帰るはずが、折角この北24条に来たんだからと
大人の学芸会仲間がやっている美唄焼き鳥三船に顔出す事に。

確か17時からオープンのはず、と思い店覗くと仕込み中で
オープンは17時30分からでした。
まぁそれでもせっかく来たのだからビール位出せとばからに
がり込んでビールで喉を潤したのであった。
まだ炭も起きていないので、美唄焼き鳥は食べれません。
もっとも蕎麦で腹一杯で食べれないけど。
ここのモツ煮込みとモツ焼きとモツ蕎麦はマジ美味いっす。
因みに美唄焼き鳥とは
1本の串に鳥の色々な部位が付いていて、確か3本頼むと鳥の全部位が
堪能出来るという優れた焼き鳥なのである。
今日は短時間にマラソンの練習して演劇観て江戸前蕎麦喰って
美唄焼き鳥に行って所要時間5時間でした。
スポンサーサイト
- 2014/08/07(木) 01:08:09|
- 芸能
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回のブログに書いたスカボロのMarchが福岡のお土産として
クールなコースターを送ってくれました。

このコースターは元モッズのドラマー梶浦雅弘さんが福岡でやって
おられるシルバーアクセサリーShop「 viva la silva」の商品です。
オリジナルのシルバーアクセサリーやら財布やら色々と小物を
製作していて、一品物のオーダー製作もしてくてます。
近くなら絶対に顔出すんだけどなぁ、ちと遠い。
そんな梶浦さん、最近は精力的にバンド活動を再開しおり
現在のメインにしているのが 「The One Nights」なのだ。
今年はこのバンドで東京に再上陸を果たし、さらに上昇中。
噂では札幌上陸も企画しているのらしい。

観たい激しく観たいが、東京からならまだしも福岡からじゃなぁ
色々経費も掛かるからなぁ~厳しいよなぁ。
- 2014/08/05(火) 20:56:10|
- ONE Nights
-
| トラックバック:0
-
先月末にニューアルバム「音紋」が発売された Scars Borough
ライブ活動が活発になって来ました。
北海道ではまず9月26日苫小牧ELLCUBEから翌27日は札幌クラップスにて
HTB夢チカライブ出演
そして11月22日は札幌クレイジーモンキーにてのレコ発ツアーだ。
取り合えず年内は2回はライブ観れるな。

そんなスカボロの激熱ベーシストMarchよりしっかり宣伝するようにと
ポスターとプロモ用にDVDが送られてきたと共に北の宣伝師に任命されて
しましました。
こりゃ頑張らねば。
スカボロ知らない方は↓↓のカッコイイニューアルバムのPV観て下さい。
ライブに行きたくなった方は連絡下さいヨロシク。
オマケ
今年もうっかり北海道マラソン申し込んじゃってさあ大変。
ここしばらく貧血状態で全然練習出来てなくて、ようやく最近
薬の効果が出て来て練習再開しているのだが、本気では4km位しか
走れない・・・・どうしよう残り38km
誰か知りませんか?1ヶ月間でフルマラソン4時間切る練習方法を。
現在のタイムは4km20:22 1km4:08が限界な俺。
去年の北海道マラソンは4:10台な俺。
誰か助けて、このままじゃ回収バスに乗せられちゃうよ・・・
- 2014/08/03(日) 22:32:12|
- Scars Borough
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月の札幌お勧めライブ
7月よりは少々マシなラインナップかな
フェス不参加組のライブが多い感じな札幌である。
2日 シーナ&ロケッツ 岩見沢MP HALL 19:00 3500+D

デビュー36周年の今、6年ぶりのニューアルバム 『ROKKET RIDE』
を発売し9月には日比谷野音にて35thライブを開催と、精力的に
活動予定のシーナ&ロケッツ。
でも残念だ、シーナが急病でダウンらしいく、しばらくはロケッツ
名義で活動するらしく、旭川、岩見沢、芦別にはシーナがいない。
ライジングサンもロケッツかな、ちょっと寂しい。
アーバンギャルド mole 18:00 3900+D
voo Doo Hawaiians DUCE 19:00 3000+D
三宅伸治 くう 19:00 4000+D
3日 BUCK-TICK 教育文化会館 18:00 6800
芦別ミュージックハーベスト 芦別スターライトホテル 12:00 3500
シーナ&ザ・ロケッツ / 三宅伸治バンド / Voodoo Hawaians /
松竹谷清&立谷富美男 / 八木のぶお&関ヒトシ with Moccoly /
Beat Sunset
15日16日 ライジングサンロックフェス
17日 仙台貨物 ペニーレーン24 17:00 5800+D
19日 7!! Cube garden 18:00 3500+D
23日 ザ キャプテンズ他 SUSUKINO810 18:00 3000+D

やばい薔薇の王子傷彦様が札幌にやって来る。
結成14,5年は経つと思うけど、札幌初登場じゃないかな。
GSサウンドの正当なる継承者キャプテンズを観とけ。
24日 DIR EN GREY Zeppe Sapporo 18:00 6480+D
ザ キャプテンズ他 SUSUKINO810 18:00 3000+D
29日 ザ50回転ズ&打首獄門同好会 DUCE 19:00 3000+D
30日 SHAKA LABBITS DUCE 17:00 3900+D
更に詳しい札幌のライブ情報は↓↓↓
http://seesaawiki.jp/w/sapporo_rock_live/d/2014%5f08
- 2014/08/01(金) 21:54:04|
- おすすめLIVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0