札幌ライブラッシュ月間の最終月である11月のライブ情報
今月も来るは来るはの超ライブラッシュ。
雪が積もる前の狂い咲き。
1日 THE BOHEMIANS KRAPSHALL 18:00 3000+D
勝手にしやがれ ベッシーホール 19:00 4320+D
2日 who the Bitch CrazyMonkey 18:30 3000+D
電大 COLONY 18:00 4200+D
3日 しょこたん ZeppeSapporo 16:30 5999+D
一回はライブを観てみたいのだが、どう思います?
who the Bitch CrazyMonkey 18:30 2500+D
電大 COLONY 18:00 4200+D
5日 宇崎 竜童 cube garden 19:00 6000+D
若葉 BLUES ALLEY 20:00 3000+D
8日 MO'SOME TONEBENDER SPIRITUALLOUNGE 19:00 3800+D
9日 井上陽水 ニトリ文化ホール 17:30 8640
12日 かりゆし58 ペニーレーン24 19:00 3900+D
14日 在日ファンク ペニーレーン24 19:30 3900+D
CRAZY KEN BAND 教文大ホール 19:00 6900
15日 キノコホテル/チャランポランタン mole 18:00 2800+D
THE 卍 くう 19:30 5000+D
16日 矢沢永吉 きたえーる 17:30 10500
THE 卍 くう 19:30 5000+D
俺のライブ ばんけいカフェベルクヒュッテ 13:00 2000+D
17日 スカパラ cubegarden 19:00 5400+D
EGO-WRAPPIN 道新ホール 19:00 5500
陰陽座 ペニーレーン24 19:00 5143+D
つしまみれ SPIRITUALLOUNGE 18:00 2000+D
18日 スカパラ cubegarden 19:00 5400+D
19日 スカパラ cubegarden 19:00 5400+D
20日 クロマニヨンズ ファクトリーホール 19:00 5000+D
21日 BUGYCRAXONE COLONY 19:00 2000+D
KING BROTHERS SPIRITUALLOUNGE 19:00 3000+D
22日 KINGBROTHERS 161倉庫 19:00 3000+D
ScarsBorough crazyMonkey 18:30 2500+D
山口洋(HEAT WAVE) 円山夜想 19:00 3500+D
23日 SCOOBIE DO ペニーレーン24 18:30 3300+D
NICOTINE CrazyMonkey 19:00 2800+D
24日 森重 樹一 COLONY 18:00 5000+D
GO!GO!Vanillas/Drop's ベッシーホール 18:30 2500+D
25日 四星球 COLONY 18:30 2500+D
28日 DOES ベッシーホール 19:00 3300+D
29日 GOING UNDER GROUND ベッシーホール 18:00 3800+D
Drの丈さんが来年1月で脱退するので札幌での
ラストライブを見逃すな。
ウルフルズ ニトリ文化ホール 18:00 7500
The One Nights crazyMonkey 18:30 3500+D
(Dr梶浦雅弘ex.THE MODS/VIVA LA SILVA/The One Nights, Baウエノコウジthe HIATUS, Vo/G藤井一彦The Groovers, Vo/G延原達治THE PRIVATES)
どう↑コレ?こんな豪華メンバーユニットを札幌で観れるとは
チケット予約受け付け中
30日 GOINGUNDERGROUND ベッシーホール 17:00 3800+D
The One Nights
(Dr梶浦雅弘ex.THE MODS/VIVA LA SILVA/The One Nights, Ba渡辺圭一HEATWAVE, Vo/G藤井一彦The Groovers, Vo/G延原達治THE PRIVATES)
前日のウエノコウジからHEATWAVE渡辺圭一へベースがチェンジ
こんなにお勧めライブが多いと書くのも疲れるね。
でもこれでも半分も書いていないのだ。
もっと色々知りたいロックファンは札幌ライブ情報11月版をチェック
↓↓↓↓
http://seesaawiki.jp/w/sapporo_rock_live/lite/d/2014%5f11
スポンサーサイト
2014/10/29(水) 20:50:10 |
おすすめLIVE
| トラックバック:0
| コメント:1
次週11月3日月曜日深夜に放送決定
その前に収録したスカーズボロより先に放送とは。
以下夢チカHPより
オルタナモンスターthe pillowsが登場!
25年間普遍的なテーマを歌い続け唯一無二のオリジナリティーを築きあげた彼らが見つめる、次なる未来像とは?
尽きることのない深いROCK愛を歌った新作を語る!
最新アルバム「ムーンダスト」でもピロウズ節が炸裂です!
“ラブソングとバンド賛歌を歌い続ける”と語ってくれたさわおさん!
今回も名言続出インタビューです★
2014/10/28(火) 21:34:00 |
pillows
| トラックバック:0
| コメント:0
ほぼ確定情報入手。
11月29日
Dr 梶浦雅弘(ex the mods)
B ウエノコウジ the HIATUS
G 藤井一彦 The Groovers
G 延原達治 THE PRIVATES
Voは藤井さんか延原さんのどちらか
11月30日
Dr 梶浦雅弘(ex the mods)
B 渡辺圭一 HEATWAVE
G 藤井一彦 The Groovers
G 延原達治 THE PRIVATES
Voは藤井さんか延原さんのどちらか
会場Crazy Monkey
¥3500
コレはソールドアウト確定だね。
と言うワケでジャンクヤードのお客さん限定で
先行発売のさらに先行予約受け付けます。
2014/10/18(土) 23:13:53 |
ONE Nights
| トラックバック:0
| コメント:0
今回の夢チカ収録は今年結成25周年を迎えたthe pillowsの
山中さわおさん
今月22日に発売される19枚目のアルバム「ムーンダスト」のプロモでもある。
ニューアルバムも聞かせてもらったけどピロウズのピロウズらしい
楽曲が好きなファンにはピッタリの一枚に仕上がってます。
プッポでキャッチーで男同士の仲間愛なのか恋愛なのか、そんな
さわおの魅力的な歌詞が炸裂。
インタビューの方はアルバムの話やら、曲作りの話やら内容は
放送を待つべし。
しかし多分放送されない話が二つ程。
でもこの話が1番面白いのだがなぁ~放送は無理だろうなぁ~
ペニーレーン24の話と慎ちゃんの話は面白かった。
オマケ
前回のブログできびだんご貰えるのかなぁ~書いたら
読んだ方からきびだんご頂きました。
ありがたやぁ~
2014/10/16(木) 20:57:31 |
pillows
| トラックバック:0
| コメント:0
今日は毎年体育の日前後に行われる、DDTプロレスをテイセンホールにて
観戦。
全6試合だったけど、第4試合までは最高に面白かった。
写真は第3試合にてコーナーポスト上で失神中の男色ディーノ
写真は第4試合にて鉄ワクに捕われる中澤マイケル選手
と、ここまでは良い試合続きだったけど、セミファイナルの
DDT EXTRME級選手権の彰人VS高尾蒼馬が非常にしょっぱい
何だか選手同士の相性が悪いのか、今一噛み合って無いなぁ~残念。
で、メインのKO-Dタッグ選手権の竹下 遠藤組VSKUDO マサ高梨組
この試合も何だかなぁ~ちょっと不完全燃焼にて会場を後にする。
しかしその後この不完全燃焼を払拭させる、リアルプロレスに巻き込まれる
とはこの時にはまだ知らない俺であった。
オマケ
だいぶ店の開店時間までは時間があるのだけど、家に帰るのは面倒臭いので
直接店に向かう事に。
俺の店は変な裏路地に在るのだが、ちょうど表通りからその裏路地に入った
直後、同じ裏路地店仲間の某店の従業員が外人と揉めているではないか。
その外人、俺を見ると何故か俺にも突っ掛かかって来る感じだったので、
軽くいなして通り過ぎようとしたらその従業員と目が合い、
その目が行かないでと訴えていたのであった。
ややこしい事に巻き込まれるのも面倒だなと思ったけど、
そんな目をされちゃ仕方が無い。
その外人は今にも従業員に殴りかかろうとしている。
プロレス帰りの俺としてはテンションMAX
俺にも殴りかかろうとするけど、事情も分からないから俺から殴るワケにも
いかず、まぁ俺が直接殴られたらやり返すけど、取り合えず従業員が
ピンチになったら助っ人する事にする。
どうやらこの外人、昼間っから酔っ払って準備中のこの店に突入して
店内で暴れたらしい。
従業員曰く警察には連絡したので、到着まで逃げないように協力して
欲しいとの事。
良いでしょう良いでしょう、超楽しくなって来たので協力しましょう
きびだんご下さいね。
只今外人ファイティングポーズを決めて従業員に威嚇のジャブを
打っています。
しかし全然腰が入っていないのでまったくダメですよ。
その外人の後ろに回っていた俺は、膝に後ろからローキックしようとも
思ったけど従業員ピンチじゃないしなぁ~と思い留まる。
そのへっぴり腰ファイティングポーズのまま膠着状態が続くが
外人さん威嚇のジャブ以外出さないから詰まらん。
と、思った時に逃走をはかる。
しかしその先に回り込んで俺とうせんぼ。
また威嚇ジャブをするけど、だんだん俺も詰まんなくなってきた。
そんな気の緩みから、俺の脇をすり抜けられて逃走されれてしまう。
うわぁ~しまった・・・・なんて思うワケありません。
一応俺はマラソンランナーですよ、逃げ切れるワケがありません。
42kmまでは追いかけられるからね。
で、鼻歌速度で軽く追いつくとその外人、慌ててスピードアップ。
ちょっと靴片方脱げましたけど大丈夫?
片足で逃走、更に何か財布落としましたけど大丈夫?
何だか馬鹿馬鹿しくなってきたなぁ~
財布と靴かたっぽゲットしたからもう良いかって事で
追跡を止めて、後は警察に任せよう。
犯人は電車通りに消えて行ったのだ。
しかし馬鹿だねぇ~あの外人
白人で細身で背が高くてスーツ姿で靴片方、おまけに財布落として
免許証やら外人証残して逃走する意味あんのか?
案の定あっという間に身柄確保、当たり前だっちゅうの。
めでたしめでたし。
俺はきびだんご貰えるのかなぁ~。
プロレス観に行った事などすっかり忘れた今この一時であった。
2014/10/12(日) 18:13:19 |
プロレス
| トラックバック:0
| コメント:0
気がつくと10月もはや9日。
10月の札幌お勧めライブを紹介するのをすっかり忘れてた。
って事で残り三分の二を紹介行ってみる。
10日 後藤まりこ/本棚のモヨコ SPIRITUAL LOUNGE 19:00 2500+D
12日 花田裕之 BAR STINGRAY 1830 3000+D
DDTプロレス テイセンホール 13:00 4000~
13日 PERSONZ Cube garden 17:00 6300+D
THE PRIVATES SUSUKINO810 18:30 2500+D
大日本プロレス テイセンホール 17:00 4000~
16日 山崎ハコ KRAPS HALL 19:30 4500+D
17日 イナズマ戦隊 Cube garden 19:00 4000+D
The Birthday/BLUE HARB ペニーレーン24 19:15 4500+D
18日 チリヌルヲワカ/Drop's DUCE 18:30 3300+D
19日 THE COLLECTORS Cube garden 17:00 3800+D
沢田研二 ニトリ文化ホール 16:00 7000
フジパブリック Zeppe Sapporo 18:00 4500+D
The TRAVELLERS ベッシーホール 18:30 3000+D
23日 THE BOOM 教文大ホール 18:30 7000
24日 KEMURI 小樽GOLD STONE 19:00 4000+D
26日 フラワーカンパニー/忘れらんねぇよ ペニーレーン24 18:00
3600+D
29日 神聖かまってちゃん KRAPSHALL 19:00 3900+D
30日 キュウソネコカミ Cubegarden 19:00 2500+D
竹原ピストル KRAPSHALL 19:00 3240+D
ざっと残り三分の二でもこんなに多くのミュージシャンが、
ライブをしに札幌にやって来てくれます。
皆さんどんどんライブ会場に足を運びましょう。
上記の日程はあくまでも極々一部ですので、更に詳しい情報は
札幌ライブ情報を↓↓↓確認してください。
http://seesaawiki.jp/w/sapporo_rock_live/
2014/10/09(木) 21:37:07 |
おすすめLIVE
| トラックバック:0
| コメント:0
先月に発売されたLET IT ROCK$のアルバム「ARE GO」大変出来がよろしい。
ロックやパンクの初期衝動ではなく、日本のロックの初期衝動。
更に言うと日本のロックの至宝「めんたいロック」オンリーの
カバーアルバムなのだ凄いぞLET IT ROCK$。
3日には下北沢シェルターでレコ発ライブをやったらしいけど
札幌にも来ないかなぁ。
さてLET IT ROCK$とは何者?と思いの方の為に、軽く説明をすると
メンバーは4人ではあるけれど、実際はフロントの二人のバンドと言っても
良いのじゃないかと。
で、その二人とはストラマーズのIWATAと元MAD3のEDDIE LEGENDだ。
このコンビでサンハウスやらシナロケやらモッズやらルースターズやら
ARBやらバトルロッカーズやらロッカーズをぶちかますのだから、もう堪らない。
コレ聴いてに皆もめんたいロックの初期衝動を思い起こそう。
2014/10/07(火) 20:25:01 |
LET IT ROCK$
| トラックバック:0
| コメント:0
その後の情報が入って来ましたので報告しますが、
まだ極秘らしいので微妙な書き方になります。
今回のライブは梶浦さんのソロではなくて The One Nightsの様です。
この The One Nightsと言うのは、その名の通り梶浦さんを中心に
固定メンバーではなく、その一晩に集まれるメンバーでライブを
やると言う主旨の様です。
で、11月29日30日のライブメンバーはと言いますと、
まずは梶浦、それから元MのベースUさんHWのギターWさん
GVのFさんに決まったらしい。
う~伏せ字なんかじゃなくハッキリ書きたい。
ボーカルはFさんがやるのかなやっぱり。
店で聞いてくれるならハッキリ喋ります。
候補にはレピッシュのMAGUMIさんも上がっていたらしい。
箱も小さいから売り切れるかもな。
オマケ
30日から3日までも弾丸ツアー報告
20時の中部空港行きの便に乗って0時に名古屋のホテル着
朝8時にホテル出て10時過ぎに伊勢神宮着
参拝後赤福喰ったり伊勢うどん喰ったり松坂牛喰ったり大アサリ喰ったり
そんで近鉄の「しまかぜ」なるスペシャルな特急で名古屋に15時着
このしまかぜ凄いねシートがマッサージチェアだった。
そんで東京経由で仙台のホテルに21時着
朝10時にホテルを出て南三陸町に向かう。
と言うのも震災直後に職員を派遣していたので、その後の復興状況の視察。
女川町石巻経由で17時に仙台に戻って来て19時のフェリーに乗り
11時に苫小牧着ってな弾丸ツアーでした。
復興状況は3年経ってるのに微妙な感じで、ニュースに出てくる
比較的大きな町は土地のかさ上げや道路など、かなり工事が進んでる感は
ありますが、ニュースに出ない小さな港町はまだまだと言いますか、
全く進んでいませんでしたね。
2014/10/06(月) 21:34:55 |
ONE Nights
| トラックバック:0
| コメント:0