fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

ライブ53 4月の札幌お勧めライブ

全国3000万人の邦楽ロックファンの皆様、日頃お変わりないですか
ロックを楽しむ体調は万全でしょうか。

遂に雪も解け、春のライブラッシュの季節がやって参りました。
皆さん体力と時間とお金の準備はよろしいですか。

  4日   SCANDAL                           札幌市民ホール                     18:00      5400+D
           WHIET ASH                        ペニーレーン24                    18:00      3500+D
           DeeDee  Fever                   crazyMonkey                          18:30     2500+D
           池畑潤二率いるDeeDeeFeverチケット予約店頭にて受付中
    ポスターサービスします(数に限りあり)
 20150310204706c43.jpg


  5日   SCOOBIE DO                      小樽GOLD STONE                 17:00      3300+D
           SPARKS GOGO                 cubegarden                              18:00      4300+D
            スパゴー25周年のツアーですな
             例の倶知安フェスはあるのか?

           鐡鎚 他                             KLUBCOUNTERACTION      19:00      2500+D
    非常に観たい鐡鎚、名曲「KAMIKAZE」を生で聞きたい
           でも残念な事にハードコアって生で聞くと全く歌詞が聞き取れない
           のが残念何だよなぁ
   名曲「KAMIKAZE」

           DeeDeeFever                     crazyMonkey                           18:30      2500+D

  9日  チャランポランタン       サンピアザ劇場                       19:00     3600+D

10日  クリープパイプ               札幌市民ホール                       19:00      4900+D
            在日ファンク/髭          cubegarden                               19:00      4000+D

11日  吉川晃司                             ZeppeSapporo                         18:00      7560+D
           骨折中の吉川さんのデビュー30周年ツアー

            夏木マリ                             ペニーレーン24                      17:00      5800+D
パーカッションが斎藤ノブさんなんだよね、マリ姉さんより
   むしろノブさんが観たい
            ラフィンノーズ/ニューロテイカ  COLONY                                    18:00      3300+D
            少年ナイフ/noodlls     SPIRITUALLOUNGE               18:00      3000+D

12日  tricot                                    ベッシーホール                       18:00      3500+D
            ラフィンノーズ/ニューロテイカ        COLONY                                      17:30     3300+D

15日  大澤誉志幸 山下久美子  ペニーレーン24        16:30/19:30      5500+D
            1日二公演ですのでお間違えの無いように

17日  キノコホテル                    mole                                            19:00      3300+D
            最終少女ひかさ               DUCE                                           18:30      1500+D

19日  ウルフケイスケ               くう                                              19:00      3500+D
            保村 真咲 他                      COLONY                                     17:30      1000+D
            次世代ブレイク必至のベースボーカリスト保村真咲ちゃん
            帯広の女子高生なのだ。
            噂では某メジャーレーベルが押さえているらしい
     「ナガレボシ」

23日  マキシマムザホルモン/10-FEET ZeppeSapporo                         18:30      3800+D
            藤井フミヤ                        ニトリ文化ホール                   18:30      8500
            ファン待望のフルオーケストラのコンサートです

25日  犬神サアカス團                ベッシーホール                       19:00      3500+D

26日  犬神サアカス團                ベッシーホール                       18:00      3500+D
            TRIPLANE                           道新ホール                                1700       4900
            ORANGE RANGE               ZeppeSapporo                          18:00      5000+D

30日  玉置浩二                              ニトリ文化ホール                   19:00      9800
            こちらもファン待望のフルオーケストラのコンサートです
            フミヤより1300円高い     

更に詳しい札幌ライブ情報4月は↓↓↓
http://seesaawiki.jp/w/sapporo_rock_live/lite/d/2015%5f04





オマケ

7,8年前に札幌の東海大学に留学生として来ていたノルウェー人が
店に来ていた。
その彼が突然ホリデーだとか言ってノルウェーからやって来た。
今はノルウェーの国営TVで働いているらしく、色々な動画を見せてもらった。
その中にスキージャンプの葛西選手へのインタビューがあってウケた。
バラエティー番組の司会もしていてノルウェーじゃ有名人なのか?
店のお客さんが数年後、責任ある仕事に着いているのは俺も誇らしい。
スポンサーサイト



  1. 2015/03/30(月) 00:09:05|
  2. おすすめLIVE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

バンド163 「THE GROOVERS」


藤井一彦率いる THE GROOVERS
札幌ライブが決定したらしい。
7月20日市内某ライブハウスにて。

最近はあっちこっちサポートで忙しい藤井氏
ここ札幌でも梶浦さんとライブに来たり、石橋凌さんと来たりで
GROOVERSで来る事は無かったのだが、遂にやってる来るらしい(笑)

まぁ来るらしいのでチケット予約受付中(笑)



  1. 2015/03/28(土) 21:21:05|
  2. THE GROOVERS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド162 「吉井和哉」

今回の夢チカ収録はTHE YELLOW MONKEY解散後勢力的にソロ活動中の吉井和哉なのであった。
俺の店で大丈夫か?

今回は珍しくロケのセッティングを盗撮してみた。
あーでもないこーでもないと、色々とライトの位置やカメラの位置を
やってるぞの図・・・・・・これから襲う悪夢を誰もまだ知らない。
20150326220043796.jpg

撮影がスタートしてすぐに轟音と振動が・・・・・・
何の前触れも無く近くで工事が始まったのである。
一同大協議。
最終判断は音響さんに委ねる事に・・・音響さん「ダメです無理です」
と言う事で撮影中止。
そして、
じゃぁどうする?一同また大協議
別の場所にしようか、吉井さんのスケジュールは?
次の予定まで1時間しかない、場所がみつかってもセッティングの時間が
無い・・・・・で、吉井さんの本日の仕事が全て終った後に、
ここで撮り直す事に決定。
20時に撮影再開、であるがもう営業時間帯なので
お客さんがドア開けたら困るから、俺は外でガードしていた。
よってどんな話をしていたか俺も分かりません。
俺も含めて放送を待つべし。

でも吉井さん紳士だねぇ~一般的に言う残業になったにも関わらず
何事も無かったかの様に店に現れ、「あれっ何かこの店前にも来た事ある」
とか「プロレスの話をしたような?」などなど気さくな方でした。

吉井さんに書いて頂いた店用のサインと、吉井さんファンのお客さんの
ボトルに貰ったサインなのである。
漢字のサイトは意外だね。
20150326220044492.jpg




オマケ

過去の収録アクシデント

1 やはり営業時間中の収録中、お客さんがドア開ける。

2 収録中一番良い話の時に電話鳴る。

3 どこかのロケでトラブったらしく、「マスター10分以内に
    店開けて」と言われる。

4 収録したは良いが放送日前にまさかの解散、お蔵入りに。
  1. 2015/03/26(木) 22:01:37|
  2. 吉井和哉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロレス30 大日本プロレス20thAnniversary

大日本プロレス20周年Anniversary

あんな事やこんな事件事故数々の苦難を流血デスマッチの如く
乗り越え遂に今年20周年Yearに突入。
4月19日札幌テイセンホール17:00ゴング
只今チケット予約受付中
2015031019240001.jpg

初めて観たのは何年前だろうか?
16,17年前だろうか?
今ではすっかり団体のエース格となった伊藤竜二選手も華奢で
大丈夫かこの子って心配するほど線が細かった。
大黒坊弁慶選手のデカさに驚き、バイキング谷口選手は今と変わらない。
前に俺の店で谷口選手は店のお客さんを担ぎ上げてたなぁ
岡林選手には本気で胸にチョップ下さいとおねだりして
物凄い轟音が響いて驚いた。

当時はまだ女子レスラーも数名いたが、誰だったんだろう?
思い出せないなぁマルセラは覚えているなぁ、数年前に
久しぶりに元気な試合を観たときには感激したもんだ。
松崎駿馬は今は何してるのだろうか?
松永光弘選手は自分の血を滴らせる事を止めて、血も滴るステーキ屋を
東京で始めて大層賑わっているらしい。

神風選手のムーンサルトの美しさと言ったらもう最高だった。
まぁ
ゼロワン見に行きゃ見れるけどね。
外人レスラーなら断トツマッドマンポンドだな。
マジ恐くて会場逃げ回ったなぁ。
シャドーWX選手には首締められたけど、ジンギスカンやシャブシャブ食べに行ったりしたもんだ。
設立20年も経てば多くの選手が消え、そして多くの新人が入団してくる。
寂しいけど楽しみも多い。
今はバリバリえばってる邪気選手なんか新人の頃酷かったもん。
ショッパイ試合ばかりでさ、今じゃ考えられん(笑)

そう言えばお笑いの東京03の豊本君と結婚した上林愛貴選手を初めて
見たのも大日本プロレスだったような。
彼女は本当は何歳なのであろうか?

そんなAnniversaryの大日本プロレスは記念プログラムを作るらしく
山川竜司元選手がやって来て、小さな広告入れてと言うのでまぁずっと
応援してきて断るワケにもいかないのでOKしたけど、どんな感じに仕上がるのやら。
2015031019240000.jpg






オマケ

札幌のプロモータやらライブハウスの方々には、今度のこのライブブログで
押しておいてと言われた事は多々あります。

そこで札幌に札幌にやってくるロックバンドの方々、プロレス団体の方々
演劇団体の方々、及びそれ以外のジャンルの方々メール待ってます。
どんどん押して押しまくります(笑)
折角札幌にいらっしゃるのだから、少しはお手伝いせねばなりませぬ。
  1. 2015/03/24(火) 19:37:45|
  2. プロレス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな女浮世絵師「ツバキアンナ」No6

ツバキアンナシリーズは今回で最終回
今後新たな作品を入手した時には、また御紹介致します。

クールな作品を世に多数送り出している現代の女浮世絵師ツバキアンナ
その活動範囲は多岐に渡って活動中。
ツバキアンナ公式HP
http://www.annarocks.jp/

しかし何故だか浮世絵の作品は殆ど手に入らない。
ツバキアンナファンとしてはどうしても大きいポスターが欲しい。
そんな欲求が高まった7年前に何とか5枚ゲットしたのである。
大きさは大体1m位の大ポスターなのだ。
第6弾
フジTVロックイベントFACTORY
2008年3月物 製作枚数5枚位・・・たぶん

イベント出演バンド
THE CORNELIUS GROUP
エルマロ
THE JETZE JOHNSON
LEVELLOAD

自分が所蔵しているツバキアンナ作品の中では、一番お気に入りの物
ポスターとしては珍しいマッドテイストな艶消し作品
悪魔要素満載な翼をたなびかせているものの、実は正義かも。
まっ、しかしながら自分の立ち位置や見る側によって悪も正義も
入れ替わるから一概に言えなというデビルマン的作品。
気に入り過ぎてるからちゃんと額装するべきだな。
2015013001140000.jpg









オマケ

今日のラガーさん

ずっと甲子園の地方予選から見続けている程、高校野球好きな俺。
しかしバックネット裏の人なんて気にしていないから気付かなかった。
最近教えてもらって知ってしまったら、目がそこに行って困る。
いつもは当たり前にキャッチャーミットとか、バッターを見ているが
今はどうしてもちょいちょい右上に目が・・・・・
今のラガーさんは黄色と茶のボーダーです。
2015032311472019f.jpg

毎試合着替えているらしく第一試合は黒とスカイブルーのボーダー。
何枚ラガーシャツ持ってんだ?
十年程前から春夏全試合観戦しているらしい。


そしてこんな物まで
夏休み自由研究用のラガーさん観察日記塗り絵
20150323114720a3b.jpg






  1. 2015/03/23(月) 11:50:23|
  2. ツバキアンナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな女浮世絵師「ツバキアンナ」No5

俺のツバキアンナコレクション紹介も終盤残り2回となりました。

クールな作品を世に多数送り出している現代の女浮世絵師ツバキアンナ
その活動範囲は多岐に渡って活動中。
ツバキアンナ公式HP
http://www.annarocks.jp/

しかし何故だか浮世絵の作品は殆ど手に入らない。
ツバキアンナファンとしてはどうしても大きいポスターが欲しい。
そんな欲求が高まった7年前に何とか5枚ゲットしたのである。
大きさは大体1m位の大ポスターなのだ。
第5弾
フジTVロックイベントFACTORY物
2008年6月物 製作枚数5枚位・・・たぶん

イベント出演バンド
the pillows
Qomolanma Tomato
RAZORS EDGE
psysalia psyalis psyche
デブパレード
2015013001130000.jpg

この作品はちと浮世絵では無い、イラスト風な珍しい一品
若干江口寿史風な香も致しますが、元々少女漫画でデビューしているので
その辺りの名残なのだろうか。
横乳のなまめかしいメイドな作品でした。



  1. 2015/03/21(土) 19:35:50|
  2. ツバキアンナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな女浮世絵師「ツバキアンナ」No4

クールな作品を世に多数送り出している現代の女浮世絵師ツバキアンナ
その活動範囲は多岐に渡って活動中。
ツバキアンナ公式HP
http://www.annarocks.jp/

しかし何故だか浮世絵の作品は殆ど手に入らない。
ツバキアンナファンとしてはどうしても大きいポスターが欲しい。
そんな欲求が高まった7年前に何とか5枚ゲットしたのである。
大きさは大体1m位の大ポスターなのだ。
第4弾
フジTVロックイベントFACTORY物
2008年2月製作 製作枚数5枚位・・・たぶん
会場は貼ったと思われる画鋲の穴あり。

イベント出演バンド
東京スカパラダイスオーケストラ
SUEMITSU&THE SUEMTH
椿屋四重奏
the telephones
THE BAWDIES

遠山の金さんバリに桜を撒き散らし、怒髪天を突くかの様に髪を逆立て
裸体にブラックレスポールな作品。
珍しく横長な作品でもある。

裸にエレキギターって失礼ながらオナニーマシンを思い浮かべてしまって
どうもスイマセン。
2015013001130001.jpg






オマケ

今年こそフルマラソン4時間切りを目指そうと、先ずは軽く2時間走でも
しようと自宅を出発。
1km行った所でいきなり右足首捻挫・・・・・・
かなりのダメージ故、今年のマラソン人生早くも真っ黒な雲に覆われる。
2015032017590000.jpg
  1. 2015/03/20(金) 18:17:52|
  2. ツバキアンナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな女浮世絵師「ツバキアンナ」No3

クールな作品を世に多数送り出している現代の女浮世絵師ツバキアンナ
その活動範囲は多岐に渡って活動中。
ツバキアンナ公式HP
http://www.annarocks.jp/

第3弾
今回は大ポスターではなく俺がコレクションしている、ポスター以外の
ツバキアンナ作品の御紹介。

まずはこの作品
CDジャケットのデザインである。
2005年に発売された、「レベルロックス」~魂の叫び二十世紀の言霊~
日本のパンクロックを知りたきゃ、このCDを聞けって感じのアルバム
物凄く入門編にもかかわらず、コレら18バンドのこの曲聴いとけば
貴方も明日から日本のパンクロック通を気取れる凄いCDなのだ。
そんなアルバムジャケにピッタリなツバキアンナ入魂の作品
レコードジャケじゃないのが悔やまれる。
2015031920520000.jpg

続いてTシャツ作品
雄大率いる万力のTシャツ
2001年に発売された「ロックによろしく」というアルバムと同時期に
作られた作品
2015031814090000.jpg

万力は昨年再始動し始めているのだが、東京でしか今も昔も活動しておらず
まだ一回も観たことは無い、非常に観たいバンドの一つなのだ。
アルバムは二枚しか無いけど、Tシャツは三枚持ってる(笑)
1番好きな曲は「1969」って曲なのだがアルバム未収録なのが悲しい。
11:40秒辺りか始まる曲が「1969」





オマケ

石橋凌さんを見ていたヤングな女性が一言
「私この人知ってる。昔バンドやってた人だよね」
「う~ん名前なって言ったかなぁ~・・・・・・・・」
「・・・・そうだ思い出した、北大路 欣也だっ」ってどや顔で言われても・・・・
まぁ試験答案なら一応△は付けますけどね。


  1. 2015/03/19(木) 21:23:47|
  2. ツバキアンナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな女浮世絵師「ツバキアンナ」No2

クールな作品を世に多数送り出している現代の女浮世絵師ツバキアンナ
その活動範囲は多岐に渡って活動中。
ツバキアンナ公式HP
http://www.annarocks.jp/

しかし何故だか浮世絵の作品は殆ど手に入らない。
ツバキアンナファンとしてはどうしても大きいポスターが欲しい。
そんな欲求が高まった7年前に何とか5枚ゲットしたのである。
大きさは大体1m位の大ポスターなのだ。
第2弾
フジTVロックイベントFACTORY物
2008年製作 製作枚数5枚位・・・たぶん
イベント出演バンド
SOIL&PINP'SESSIONS
YOUR SONG IS GOOD
LEO 今井

荒れた川の巨大鯉にしがみつ''くor乗った女性の迫力満点の作品
2015013001140001.jpg

ツバキアンナ師プロデュースの日本酒もあるらしいから、店に置きたいものだ。




オマケ

テレビ欄にて
お笑いカラテカの入江慎也の名が目に入ると、一瞬大江慎也かっ?
と、ドキッとするのは俺だけじゃなかろう。

テレビ番組にて
8.6秒バズーカが流行りでも、頭の中では0.8秒と衝撃に変換されて
素直に笑って観てられないのは俺だけじゃなかろう。
  1. 2015/03/18(水) 17:12:34|
  2. ツバキアンナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな浮世絵師「ツバキアンナ」No1

クールな作品を世に多数送り出している現代の浮世絵師ツバキアンナ
その活動範囲は多岐に渡って活動中。
ツバキアンナ公式HP
http://www.annarocks.jp/

しかし何故だか浮世絵の作品は手に入らない。
ツバキアンナファンとしてはどうしても大きいポスターが欲しい。
そんな欲求が高まった7年前に何とか5枚ゲットしたのである。
大きさは大体1m位の大ポスターなのだ。
第1弾
フジTVロックイベントFACTORY物
2008年製作 製作枚数5枚位
イベント出演バンド
LOW IQ&THE BEAT BREAKER
TOKYO No1 SOULSET
UNCHAIN
2015013001140002.jpg





オマケ
トワイライトエキスプレス終了してしまいましたね。
高校生時代とり鉄だったので一回は乗ってみたかったな。
そこで今回のオマケはトワイライトエキスプレスのお話。

5年程前から年に一度か二度冬の天気の悪い日に限って
見えられるお客さんがいた。
身だしなみは普通の出張で来ているサラリーマン風。
特に職業など聞く事も無いので、俺の中ではサラリーマン。

そんな彼が先週やって来て俺に言う
もう仕事では札幌に来れません、こっち方面の仕事が
終了しましたと。
で、ここで初めて職業を聞くとトワイライトに勤務していると
言うではないか。
悪天候でトワイライトが運休になった時だけ店に来ていたのであった。

一般人じゃ知る由もないトワイライトエキスプレスの話が沢山。
その1
トワイライトエキスプレスは3台有る事

その2
大阪発が運休になると札幌発も運休になる事
札幌が天気良くても運休らしい。
その逆はどうなんだろう?
聞き忘れてたな、誰か知ってる?

その3
JR西日本の列車だが、トワイライト最終日に向けての警備は
JR北海道がしていた(札幌駅)
しかし最終直前2便も運休になり、警備費無駄遣い。
JR北海道はお金無いのにこれは痛い。

その4
オークションで何倍もの価格で買ったファンが大阪で暴れたらしい。
中には80万で落札しかし運休・・・・・そんなファンが結構居たらしい。

そんなトワイライトエキスプレスのお話しでした。




  1. 2015/03/17(火) 19:14:21|
  2. ツバキアンナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド161 日ハム開幕CMソング river

先日自宅でTV付けながら本を読んでいた。
その時TVから何だか聞き覚えの有る歌声が流れてきた。
何かriverのコオタ君っぽい声だなぁ~と思いながらも
失礼ながらも、正か地上波でriverが流れるワケがあるはずも
無いので、画面も確認する事も無く読書続行。
しかし読書しながら時折、やっぱりアレriverだよなぁ
コオタ君の声だったよなぁ~何かのCMっぽかったよなぁとの
考えが頭をよぎる。
何かCM?そんなのますます有り得ない(笑)

でも1時間も経つとすっかり忘れて記憶の外に、ゴメンriver。

が、しかし数日後お客さんが俺に何だかTVでriverのコオタ君っぽい
歌が流れていたんだけどマスター知ってる?って。
俺の記憶も蘇り、やっぱりアレはコオタロマンチックの声だった。
で、調べるが全然情報が無い、このネット社会にもかかわらず、
なぜなんだぁ。
頑張って見つけた情報によると、日本ハムファイターズ開幕CMソング
だったのだ。
凄いじゃないかriverよ。
前々からやる奴とは思っていたが、凄いぞコオタロマンチック。
使用楽曲はニューアルバムの一曲目に収録「START」
聴いてみて下さいな。



  1. 2015/03/16(月) 23:31:49|
  2. riverロマンチック日本代表
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライブ52 〇〇周年Anniversary

今年はブルーハーツの30周年の年である。
大変めでたい事ではあるが、なにもブルーハーツだけが
Anniversaryでは無い。
何かとブルーハーツばかり取り上げられるのが
色々と気に食わん。
しかもブルーハーツは生でライブは観れない。

そこでだが、そこで今日は今年〇〇周年ロッカー達を御紹介。
単にAnniversaryYearと言ってもデビュー年であったり、結成だったりと
基準がややこしいのが難点だ。
で、今日取り上げるのは今も活動している事を条件としてみよう。

40周年
COOLS         4月19日長崎 5月23日横浜等で記念ライブ
札幌には来るのかなぁ、俺が高校生の頃にはチョッパーって言う
クールスのショップがあったりして全盛期。
今年も元気に活動中
クールスHP
http://cools-fc.com/

35周年
横浜銀蝿 
特に何もAnniversary的な発表はしてないのだが、2010年に30周年を
していたから今年が35周年Anniversaryと思われる。
当時物のステッカー持ってます。
最近はって言っても10年以上前からだけど、ヴィーナスのコニーと
良く一緒にライブやってるね。
横浜銀蝿HP
http://ginbae.info/

コニー(ザ ヴィーナス)
そのコニーもAnniversary
俺が高校生の時に起こったロカビリーブーム
その勢いに乗ってのザ ヴィーナスも大人気。
最後に観たのは札幌つどーむだった、ふくよかに成られてました。
可愛いえくぼは健在なのだ。
関東圏内で毎月多数ライブ開催中。
コニーHP
http://www.conny.jp/

ルースターズ
ルースターズ35thAnniversary特設HPは在るのが・・・・
再度、再結成あるのかなぁ~無いな。
AnniversaryHP
http://columbia.jp/roosters/

30周年
パーソンズ  6月24日日本武道館
2013年に岩見沢ジョインアライブで初めてライブを観たけど
格好良かったなぁ、最初あまり声出てなくてアレだったけど
後半はバッチリ高音域も出てて凄かったジル。
パーソンズHP
http://www.personz.net/

SA              3月27日札幌ベッシーホール 7月11日日比谷野音
半分以上活動休止なのに・・・・(笑)
でもタイセイがカッコイイのでOK
お洒落なパンクロックスター
SA HP
http://sa-web.jp/index.html

吉川晃司 30thAnniversary全国ツアー中 4月11日Zepp札幌
2回ライブで観たけど芸能人オーラ出てます出てます。
吉川晃司HP
http://www.kikkawa.com/
  
SHOW-YA        SION    
ここも30thAnniversaryのハズなんだけどなぁ
今の所何も発表ないよなぁ
SHOW-YA  HP
http://show-ya.jp/
SION  HP
http://www.bug-corp.com/bug/sion/top.html

25周年
SPARKS GO GO  4月よりAnniversaryツアースタート 
                                        4月5日札幌cubegarden
今年は遂に5年ぶりに倶知安JUNKJUNKJUNK開催か?
いや今年はやるでしょ、俺このフェス好きなんだよなぁ
あのグダグダ感が堪らなく最高。
SPARKS GOGO HP
http://sparksgogo.jp/

BIGEN        3月21日石垣島にてAnniversaryライブ
イカ天組がこぞって去年辺りから、続々と25thAnniversaryに
突入中なのである。

カブキロックス&PINK SAPPHIRE
3月19日渋谷ラママにて合同Anniversaryライブ
PINKSAPPHIREのボーカルは当時と違う人なんだけど
かなり前に加入して、ちょいちょいライブしている。
なのにこのボーカルの音源は無いらしいね。

クライズラー&カンパニー  5月より全国ツアースタート
当時お洒落な音楽っつう事で女性に好評らしいので良く聴きました。
しかし 葉加瀬 太郎がそうだったのかと知ったのはワリと最近の事
クライズラー&カンパニーHP
http://kryzler-and-kompany.com/

東京スカパラダイスオーケストラ  5月30日札幌市民ホール 
スカパラHP
http://tokyoska.net/

THE THRILL         4月9日下北沢GARDEN
THETHRILL HP
http://www.thethrill.info/

福山雅治    8月   スタジアムAnniversaryライブ

20周年
シアターブルック 3月28日 横浜
シアターブルックHP
http://www.theatrebrook.com/

小島麻由美  3月東名阪Anniversaryライブ
10年以上も前にライジングサンで観ただけだなぁ
観たいなぁ、俺が知らないだけで札幌にライブ来ているのかな。
小島麻由美HP
http://www.kojimamayumi.com/

KEMURI             9月25日26日27日 東名阪Anniversaryライブ
KEMURI HP
http://kemuri.com/

SCOOBIEDO      4月4日タワレコ札幌ピヴォ店 4月5日小樽 10月14日野音
SCOOBIEDO HP
http://www.scoobie-do.com/
ざっとこんな感じなのだが、これが紹介されてないとか、間違ってる事など
ありましたら教えて下さいな。
速攻紹介したり訂正致します。




  1. 2015/03/09(月) 21:34:12|
  2. おすすめLIVE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライブ51 DeeDeeFever

ちょっと4月以降のお勧めライブを先取りします。

まずはこのバンド

20150310204706c43.jpg




遂に池畑潤二率いるDeeDeeFever が札幌初上陸!!
これは見逃せないライブになりそうだね。
ド迫力なロックボーカル Keicot /ド迫力なロックDrum.池畑潤二 /
ド迫力なロックGuitar.渡辺圭一
ド迫力三枚乗せのこのバンド、観ないワケにゃいくまい。
只今チケット予約受付中
DeeDeeFever「ONE MORE TIME」

2015年4月4日(土)・5日(日)
会場 Crazy Monkey
札幌市中央区南6条西4丁目ライトビルB1
18:00 Open
18:30 Start
2500+D


  1. 2015/03/06(金) 21:05:25|
  2. おすすめLIVE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライブ50 3月の札幌お勧めライブ

全国3000万人の邦楽ロックファンの皆様、日頃お変わりないですか
ロックを楽しむ体調は万全でしょうか。

ようやく雪も解けだしてき、札幌もライブ日和になってきたの
ライブ本数も増えてきた様子。

6日 ストレイテナー    ペニーレーン24 19:00 4200+D

7日 pillows ペニーレーン24 18:00 4320+D

8日 pillows ペニーレーン24 18:00 4320+D
N夙川ボーイズ/キュウソネコカミ ベッシーホール 18:00 3500+D

9日 太陽族        CrazyMonkey 19:00 3000+D

14日ACIDMAN ZeppeSapporo 18:30 4600+D
カラスは真っ白    mole 18:30 2500+D

19日アジカン ZeppeSapporo 19:00 4860+D
NICOTINE CrazyMonkey 18:30 2500+D

20日THE MODS ペニーレーン24 19:00 5000+D

21日BAWDIES ZeppeSapporo 18:00 3800+D

22日凛として時雨 ZeppeSapporo 17:30 4860+D

27日SA/50回転ズ ベッシーホール 19:00 3300+D
マックショウ COLONY 19:30 3800+D

29日0.8秒と衝撃/本棚のモヨコ mole 17:30 2500+D

更に詳しい札幌ライブ情報2月は↓↓↓
http://seesaawiki.jp/w/sapporo_rock_live/lite/d/


昨年11月のライブが大好評だった梶浦さん率いるワンナイツ
札幌第二弾決定致しました。
6日27日28日の2DAYです。
バンドのメンバーはまだ未定ですが、オール九州勢との噂も。
只今予約受付中
  1. 2015/03/05(木) 18:57:41|
  2. おすすめLIVE
  3. | トラックバック:0

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR