先週末はなんだか忙しいかったなぁ
連日の朝5時までの営業だったのである。
札幌では10月11月は1年で一番ライブの多い月なのである。
なので当ジャンクヤードも忙しいのだ。
そんな週末はターシ(LDW)&高橋(エルレ)&マーチ(スカボロ)のユニット
犬神サーカス團やら小樽ではthe birthday等盛り沢山。
本当は俺も犬神とターシのユニットのライブをハシゴしたかったのだが
諸事情で行けなかったので、ライブ帰りに店に寄ってくれるお客さんの
土産話を待つとしよう。
まずは最初に犬神サーカス團ファンが帰還。
あ~だこ~だと盛り上がったライブの話を聞かされる。
やっぱ行きたかったなぁ、次は絶対に行くぞ。
次にthe birthdayファンが小樽より帰還。
やっぱりあ~だこ~だと盛り上がったライブの話を聞かされる。
やっぱり行きたかったなぁ、次は絶対に行くぞ。
で、最後にターシのユニットのファンが帰還。
やっぱりあ~だこ~だと盛り上がったライブの話を聞かされる。
やっぱり行きたかったなぁ、次は絶対に行くぞ。
ってこのライブは次ってあるのか?
ロンサムダブウッドローズのTARSHI、エルレガーデンの高橋君、
スカボロのマーチの三人組なんだけど、限定ユニットっぽいから
次があるとは考え難い。
ターシとbirthdayのきゅうちゃんは関西でストリートスライダーズの
コピーイベント スライダーズナイトを開催しているから、一緒に店に
来てくれないかなぁ。
と思いながら、それぞれのライブ話を聞かされ夜が更けていく。
そんな中、午前0頃フラりときゅうちゃん御来店。
早速ターシさんと合流しないのと聞いてみた。
すると電話しても出ないから、メールでジャンクヤードに集合と送った
ンだよねぇ~とちょっと嬉しい事を言ってくる(笑)
きゅうちゃんは相変わらず気さくで優しい。
居合わせたお客さんにニコニコしながらサインに応じてくれている。
今回はだいぶお疲れモードな様子で1時間半程で切り上げて行った。
きゅうちゃんが帰って15分後にターシユニットが三人揃って御来店。
するとターシさんが俺にきゅうちゃんから聞いたんだけど
俺のデビュー前の映像が在るって聞いたけど何?と聞いてくる。
一瞬何の事か分からなかったけど、もしかしてアレかなぁと。
88年頃のまだデビュー前のインディーズバンドを60組程集めた
物があって差し出すと、なにか喜んで大至急見せてと。
因にTHE HYDRAってバンドね。
そこからはもう大変。
80年代後半のインディーズバンドの歴史についての授業&解説が
始まった。
生徒達はエルレ高橋スカボロマーチ&ライブ帰りのお客さん。
ターシ先生、大変貴重な講義ありがとうございました。
そんなこんなでロックンロールな夜が明けた。
スポンサーサイト
- 2018/10/24(水) 15:39:23|
- Birthday
-
| トラックバック:0
-