fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

芸能58 「第28回 大人の学芸会」のお知らせ

第28回大人の学芸会のお知らせです。
前回の第27回はイレギュラーなイベントでアンプラグドでした。
一曲づつ交代で4時で40曲を13名で歌い切りました。
第28回は通常スタイルに戻しての開催。
会場も広いので遊びに来て下さい。
3000円飲み放題だよ。

北24条西4丁目3-6シェベールビル3F スターライト
11月3日 開場12:30 開演13:00
料金3000円 飲み放題



スポンサーサイト



  1. 2019/10/30(水) 13:40:47|
  2. 芸能
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロレス48 シャドウWX復活

6年前か7年前に贔屓にしていた大日本プロレス所属の
シャドウWXがフェードアウトするように表舞台から消えた。
ジンギスカンとか一緒に食いに行ったり仲良くさせてもらって
いたのに・・・・
特に引退発表や引退試合もする事も無くフェードアウト。
気になって電話をしても出てくれず・・・・
大日本プロレス札幌興行前に店に顔を出していてくれた山川選手に
聞いてみても、俺も連絡つかないんだよと言う。
何か寂しい気持ちになったものだ。

それから月日が流れても、大日本プロレスを観にいくと
シャドウは何してるのかなぁと思い出してしまう。
そんな2019年の秋にシャドウWXが復活なる記事が東スポに
出たではないか。
201910231240217e8.jpeg

かなりビックリしたものだから、夜中の1時と言うのに
その事を教えてくれたお客さんの前で、ちょっとシャドウに
電話してみようかと(笑)
だけどなぁもう電話番号変わってるかもしれないし、そもそも
心配して何回か電話しても出てくれなかったし、折り返しの
電話もかかって来なかったしなぁ。
でも少し酔ってたのもあったので一発掛けてみた。
すると何と何とほぼワンコールで誰かが出た。
恐る恐るもしもしと喋ってみると、聞き覚えのある声が。
俺の事分かる?と問いかけると、分かるマスターでしょうと
うぉ懐かしいシャドウWXだぁ。
軽く復活までのいきさつやら等々を聞いた次第。
時間が時間だし、長くは話さなかったけどただ俺はうれしい。
札幌に試合来る事があれば良いなぁ
ホントは復帰戦に行ければ良いのだけど。

そんなシャドウWX6年振りの復帰戦が東京と大阪で開催。
行ける方は是非とも足を運んで欲しいです。
チケットは俺経由で取り置きします(笑)

*12月13日(金)
東京 新木場1st RING ※シャドウWX復帰戦

開場18:00 開始18:30

最前列6.000円 指定席A5.000円 指定席B4.000円

(当日券500円UP)

12月15日(日) お好み焼き 風の街プレゼンツ
大阪 花博記念公園鶴見緑地 ハナミズキホール

 開場12:00 開始13:00

最前列6.000円 指定席A5.000円 自由席4.000円

(当日券500円UP)

シャドウWXブログ
復帰へのいきさつやら対戦カードやら近状報告が綴られています。
https://ameblo.jp/shadowwxmlw/



  1. 2019/10/25(金) 14:49:15|
  2. プロレス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バンド257 「怒髪天」No7 デュエット編

まぁ怒髪天ファンならば当然知っていた事なのかもですが、
俺はつい最近知ったのである。
こんなデュエット曲を出していた事を(笑)
北海道じゃまぁまぁ知名度がある小橋亜樹っていうタレントっつうかパーソナリティっつうか
ちょこちょこTVにも出てる女性がいるんだけど、その亜樹ちゃんに曲を提供して
デュエットまでしていいたとは知らなかった。
亜樹ちゃんのソロ曲「ぶらぶらぶらり」は上原子王子が手がけ、デュエット曲「酔い℃」では
作詞亜樹&直純の共作、作曲王子となっている。
酔い℃と書いてよいおんどと読ませるあたりが怒髪天らしい(笑)
20191023124022dd7.jpg

肝心の楽曲はって言いますと「ぶらぶらぶらり」はあんまり怒髪天ぽくはないが
デュエット曲「酔い℃」の方はがっつり怒髪天しています。

201910231240144f0.jpg

何気に亜樹ちゃんのサイン入りCDです(笑)





  1. 2019/10/24(木) 14:00:42|
  2. 怒髪天
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライブ85 レジェンドバンドの札幌ライブ

10月から3月月にかけて、日本のロックパンクの
レジェンドバンドのライブが目白押し。

先ずは10月の札幌お勧めライブ
10月5日 ラフィンノーズ カウンターアクション 19:30  3500+D
20191002205031a40.jpg

10月10日 SA       カウンターアクション 19:30  4000+D

11月の札幌お勧めライブ

11月1日 ZIGGY                       ペニーレーン24                 19:00   6000+D
11月4日 THE MODS              ペニーレーン24                 17:30  5400+D
11月8日     花田裕之    平岸フライヤーパーク 20:00  3500
11月19日  矢沢永吉    北海きたえーる    18:30
9月に70歳を迎えてのツアーってエーちゃん元気過ぎる
で、俺がどれくらいエーちゃんが好きかって言うと中学生から買い漁った
キャロルからのレコードからエーちゃんのレコード大量。
20191003005234f59.jpg

レアなデニム用の革パッチ、ナンバープレートが914とエーちゃんの誕生日が洒落てるE.YAZAWAのトランスポーターはなんと走ります。
2019100300523636b.jpg

11月10日  アナーキー   カウンターアクション 19:00   4500+D
アナーキーは40周年ツアーだね。
ってワケで俺のアナーキーコレクションを公開
20191002205028c28.jpg

左のポスターはアルアム「アナーキーシティ」のオマケのポスター
上のポスターは超レアな一枚1981年3月30日に大谷会館で行われたアナーキーライブの告知ポスターだね。俺の一枚以外に現存しているのか?
ライブ料金が1800円。約40年経ってライブ料金2.5倍の4500円なり(笑)

11月28日   人間椅子    cube  Garden     19:00   4000+D

3月の札幌お勧めライブ
3月22日     横浜銀蝿    Zepp Sapporo                     18:00   8800+D
横浜銀蝿も440周年ツアーだね。
ここでまさかのジョニーが復帰してのオリジナルメンバーでのツアー
20190920202926064.jpg

ってなワケで俺の横浜銀蝿コレクションのを公開
20191002205031fa7.jpg

嵐さんのサインが渋い(笑)
因みにさぁジョニーのサングラスって今はキャッツアイって言うみたいだけど、当時はスパイダーって呼んでいたんだけど、それって札幌だけなのか?
更に言うなれば俺の周りだけだったのか?
あのサングラスはキャッツアイじゃなくてスパイダーだよね。

だんだんレジェンドが亡くなっていくから、次は無いかもと
真剣に観ないといけないね。
何だかエーちゃんだけが異常に元気に思えるね。





  1. 2019/10/03(木) 01:00:48|
  2. おすすめLIVE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR