知ってる人は知っている俺の極秘部屋。
しかし物が散らかり部屋として機能していない。
でも自分の家に一人で居てもストレスが溜まって気が滅入る。
そこでだ昭和な部屋を綺麗にして、この部屋でギター弾いたりビデオ観たり
ロックな酒ボトル彫ったりしよう。
で、三日もかけてフル掃除をしました。

楽器並べてTVとビデオデッキ繋げて完成したぞ昭和部屋。
一人にメールで画像を送ると、TVが薄過ぎて昭和じゃないと言われた(笑)
さすがにブラウン管TVは持って無いもんなぁ、ビデオはDVDじゃないからその辺りは昭和だろう。
誰かビデオテープのエロビデオを持っていたら提供して欲しいです。
音源や本やらおもちゃの棚

もう10以上も掃除すらしていないから、えらい埃であったがそこもフル掃除
割と今は綺麗に物が並んでいるが、当然乱雑に並んでと言うかぐちゃぐちゃに積み重なっていただけ
だったが、それも一つづ並べて完成。
昔から依頼があると大工仕事に行っていた。
自分から仕事を探す事は無かったけど、今はちょっと本気で探そうと思う。
何でもやりますよ。
腕はまぁまぁです(笑)
家の水回りから各種保全修理からウッドデッキ、物置き作製、銅管ロウ着け、鉄溶接などなど部屋や家の事全般を
格安にて承りますマジに。
この昭和部屋は物置きも兼ねていて俺の工具の一部をご紹介
切断機、丸ノコ、溶接機、ジグソー、サンダー、トリマー、インパクトドリル、グラインダー

パイプカッター、フレアツール、超硬ホールソー、夜間作業用LED灯光機、卓上ボール盤

今年は日の目を見る事があるのであろうか?
寂しげに佇むライジングキャンプグッツ達。

最近は毎日夕方からここに来てギター弾いて、ライジングの映像を爆音で酒呑みながら観ているのであった。
アルコール消毒液完備しています(笑)
スポンサーサイト
- 2020/04/30(木) 17:25:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
例のヤツの事は無視して
ロックフェスのポスターライジング後編いきます。
2011年度版
この年はモッズを観て神聖かまってちゃんにて終了。
かまってちゃんの「ロックンロールはなり止まない」名曲だよなぁ
俺もまだ鳴り止んで無いから店やってんだろうな
ところでライジングは単一年度に何度ポスター作るのだろうか?
普段は気にも留めないが、ポスター整理しているとあらためて思うよ。
この年のポスターは三枚発掘。



2010年度版
この年はデリコを観て、キノコホテルを観てマリアンヌ様エロいなぁと思い、プラスチックを観て何だか高校生の
時にオシャレでカッコイイなぁと思いアルバムを聴いていたのと、何だか思ってたのと違うなぁと感じていたのも
思い出の一つ。何故そう思ったのかは今だに不明

2009年度版
この年はなんてったってアイドルのキョンキョンを観て、二の腕が緩かったけど、顔小さいくて可愛いかったなぁ。
どうしても前で観たくてほぼ最前列まで行きました(笑)
しかし俺はアイドルオタクではないので、シオンも観ました。

さぁラストは2006年度版
この年はまだ俺も若かったので、四つも観たなぁ。
ロックンロールジプシーズ、大江慎也、ジライヤと九州勢を堪能してレディキャロを観る

三日に渡ってお送りしたポスターは希望者がいれば差し上げます。
暇の過ごしかたが良く分からない俺は時間を持て余し、時間の使い方に難儀していますが
ここ数日は某2階に篭り、整理整頓ついでに誰かが遊びに来てくれる様に部屋を作っています。
令和の世は変な事ばかりなのでテーマは「昭和のボロアパート」
明日はこの部屋の事を書こうかな。
暇なので飲み物とか食べ物もって遊びに来て下さい。
大体ここに居ます(笑)今日は一人手ぶらで遊びに来てくれました(笑)
マジに暇過ぎるから。
- 2020/04/29(水) 01:59:05|
- ライジングサンロックフェス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2018年度版からスタート
2019年度版はお客さんに上げちゃってありません。
振り返るとSuchmosしか観ていない俺であった。

2017年度版
この年は清水ミチコとユニコーンを堪能

2016年度版
この年は八代亜紀と大黒摩季を堪能って全然ロックじゃない
俺であった。

続きまして2014年度版
この年はシナロケを観て涙がポロリ、人生初の事であった。

2013年度版
この年は稲川淳二とゴーイングアンダーグランドを堪能
ってこの年もロックじゃない俺。
稲川淳二にいたっては、もう音楽ですらない(笑)

さぁライジングサンポスターシリーズの前編の最後は
2012年度版
この年呑んで喰って寝て呑んでステージこぼれる音に
満足してしまい、ナンと一つもステージを観ず終了


次回は2011年度版ポスターからスタート。
年度が飛んでるのはお客さんに上げちゃったり、某WESSが一枚もポスター
持って来てくれなかったりでした。
しかし何でかなぁ~某マウントも某WESSも、持って来てくれない年が
あるのだろうか?
真っ先に持って来るべきでしょうがウチに。
って言ってもウチに持って来ても、宣伝には全くなんないからなぁ。
それかな原因は。
- 2020/04/28(火) 00:18:52|
- ライジングサンロックフェス
-
| トラックバック:0
-
ライジングサンのポスターから貼付けしようと思いましたが、
ポスター整理をするとジョインアライブやらの出てきましたので、
先ずはジョインとその他のご紹介。
2011年のジョインアライブの二枚


続いて2012年のジョインアライブ

続いて2013年のジョインアライブ

お客さん差し上げたりしてジョインアライブのポスターは四枚しか手元にありません。
ってかジョインは毎年はポスター持って来てくれません。
Y本社長に嫌われてるのかジャンクヤード。
いやいや何度もY本社長は店にも来てくれてるし、そんなハズは・・・・
ちょっと悲しい(笑)
残念ながら例のヤツのせいで2020年度は中止
2010年の愛知吉良のロックフェス「ロックオンザロック」
10年前に愛知のお客さんが店で宣伝してと、わざわざ持って来た様な気も。
誰だったっけなぁ~
今もこのフェスは続いているのであろうか?

続いてロックフェスの王道「フジロック」の2010年版
洋楽ロックの知識は全然持ち合わせいないが、一回位は行ってみたいものだ。
4月27日現在では出演アーティスト等も発表していて、一応開催の方向であるが
どうなるのであろう。

続きまして北海道芦別市で開催されていたフェス「MUSIC HAVEST」2015年度版
芦別市のロックバーが主催していたような

今日の最後はKLUB COUNTER ACTON主催で何度か開催されていた、パンクロックフェス
「PUNK ROCK JAPAN」2011年度版
出演面子が凄いんだよなぁ~毎年開催あれば良いのになぁ~
お金もかかって大変かな。

もし欲しいポスターあったなら差し上げます。
明日はライジングサンポスターいきます。
- 2020/04/27(月) 00:48:25|
- ライジングサンロックフェス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ロックなキープボトル第18弾は矢沢永吉
例のヤツのせいで時間だけはタップリあるのに
する事が無い俺。
そうだ久しぶりにボトル彫り彫りでもすっかなと
日本一有名なロックなロゴと言っても過言ではない、そう「E.YAZAWA」を制作
がしかし、こういった繊細な作業は精神が穏やかじゃないと
作業が出来ないものなんだと初めて機が付きました。
まずもって集中力が続かない。
5分と持たない......そんでちっとも楽しくない。
全く作業が進まずギブアップ。
完成はいつになる事やら。

で、夜になって暇過ぎるので
そうだこの機会に店のVIPルームを整理しようと
ノコノコと店の2階に足を運ぶ。
う~ん、何から片付けるべか。
そんだ大量に無造作に束ねてるポスターを整理する事にしよう。
音楽関係とプロレスのポスターが200枚以上もある。
捨てるのももったいない様な、しかし束ねて放置してるだけ
なので何が何のポスターか全く分からない。
一枚一枚確認してジャンル毎に分類し、何のポスターか分かる様に
メモ用紙も貼付けて管理に成功。
所要時間3時間、ふ~う時間潰しが出来たぜってまだ初日なのに....
色々夏フェスやイベントが中止なので、今日発掘したライジングやら
JOINやらフジロックやらのポスターを、このブログにアップして時間
潰しをする事にしよう。
何やら集めてる人も居るみたいなので、欲しいのが出て来たら
差し上げます。
取り置きとかは面倒なので早い者勝ちです。
ではまた明日(笑)
- 2020/04/26(日) 00:48:16|
- ロックな酒ボトル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやはや参りましたねこの状況には。
この間釧路のロックバー「火星ツイスト」のママから「どう?」って
心配の電話が来たぁ(笑)
まぁ実際どう?って聞かれてもどうもこうも無いんだけど
良いワケありゃしないんだけど、まぁ平気、困れば俺は介護のプロだし
大型トラックの免許もあるし、大工の腕はまぁまぁだし最悪数ヶ月店閉めてお小遣稼ぎに行けば良いだけの事。
まぁそれはそれでツイストのママからは元気なら元気だと、ブログで
報告すればと言われてこうして筆を執っている次第であります。
しかし音楽業界ヤバいねあのコロニーは今月末で閉店だし、JOINは中止
だし、通常のライブは全滅だし、ライジングは怪しいし、ちと凄い状況。
で、ジャンクヤードはと言うと3月からは、結構お客さんが食べ物の
差し入れが多くて笑える。いや笑っちゃいかんな、感謝いたします。
食パンやらお肉やらレトルトのカレー大量やら缶チューハイやら
野菜やらイチゴやらオレンジやら魚の干物やらカップラーメンやら
ピザやらタコスやらピーマンの肉詰めやらシャウエッセンやら
パスタやら紅桜庭園のジンやらミニカーやら。
本当にありがとうございます。
旭川で農家をやっているお客さんからは、食べるに困ったらすぐ米送るから連絡頂戴と電話が来た。
普段からお米は食べるから勝手に送ってくれれば良いのに(笑)
で、来月から田植えが始まるので俺を手伝いで雇って貰う事になったので
5月の中頃から暫く旭川で暮らしますマジで(笑)
で、4月になるとお客さんの自粛のストレスと音楽禁断症状のためか
一見ジャンクヤードを心配する提の電話やらメールなのに、最後は
例のヤツの防御ストレスやら音楽禁断症状ストレスのはけ口にされて
しまうジャンクヤードのマスターなのである。
音楽禁断症状でもお店に来てよ言えないにもどかしさ.....
そんであるお客さんにメールで言われた事を実行してみます。
そのお客さんはまぁ自粛で自宅と会社の往復ばかりで、趣味のライブも
中止祭でストレス貯まりで免疫力だだ下がり。
そこで爆音で音楽聴きたいけど感染も怖いから貸し切りにしてよと。
なるほどそれは良いね。っつうことで爆音企画
ジャンクヤード貸し切り予約始めます。
貸し切り中は一切お客さん入れません。
店内アルコール消毒
一組予約人数は1人~3人までで4人以上は不可。
予約は当日でもOKで週末でもOK
料金は飲み放題のみで1時間2000円2時間3000円です。
3時間4000円
よろしくお願い申しあげます。
明日より実行するので予約電話メールお待ちしております。
- 2020/04/16(木) 20:26:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0