fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

便所サンダル スパイキー仕様

ロックなマスク番外編
昔買ったスタッズでマスクを作ったけど
まだまだ未使用スタッズが残っていたのでどうしよう?
そうだ来年のライジング用にロックなサンダルでも作るか。
って事で100均へ猛ダッシュで便所サンダルを買いに行く。
キリでサクサク穴開けて残ったスタッズ全量投入して
トゲトゲしく完成したのがコレ
スパイキー便所サンダルなのである。
20200621142518d9d.jpg
今話題のソーシャルディスタンスを保つのにピッタリな一足なのである。
おいおいそれ以上俺様に近づくとヤバいぜ!
お前の自慢のブーツが傷だらけになるぜ!
おいおいネェ~ちゃん俺のサンダル踏もうもんなら
そのドクターマーチンのゴム底が穴だらけだぜ!
ってな感じで誰も近づいて来ないハズなので、必然的に
ソーシャルディスタンスが保てるってもんよ(笑)





スポンサーサイト



  1. 2020/06/21(日) 19:49:50|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第十弾 「パンクなスタッズ」

ロックなマスク第十弾はパンクなスタッズマスクを製作。
バカだね俺も、ほぼ使い捨てマスクにスタッズを打ち込み
パンク仕様にしてみたのだが、コストパフォーマンスが
非常に悪い。
スタッズの値段で何枚マスクが買えるっつうの(笑)

もっと多くのスタッズを打ち込もうと思ったが
これ以上打ち込むと重さでマスクが下がってくるので
コレが限界の本数っぽい(笑)
20200620151055e95.jpg
だけど出来は良いんじゃないのかな、ちゃんとパンクしてるしね。
まぁ誰が作っても同じに仕上がると思うけど。



  1. 2020/06/20(土) 15:22:23|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第九弾 「ラフィンノーズ」

ロックなマスク第九弾はチャーミー率いるパンクレジェンド
「ラフィンノーズ」を作ってみた。
最初は名曲GET THE GLORYの歌詞を切り取って
GET GET GET THE GLORYと入れようかと迷ったものの
バンド名のロゴを入れる事にした。
出来はと言うとちょっと微妙な出来。
前に作ったミッシェルガンエレファントのマスクと同じ様な
パチモン臭が漂うお茶目な仕上がり(笑)
202006101439277a8.jpg
なんだか納得がいかないので、GET GET GET THE GLORYと
歌詞を入れたバージョンも作ってみるとするか。






  1. 2020/06/16(火) 23:40:39|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昭和な極秘部屋 総集編

超昭和な極秘部屋最終章っつうか総集編

休業要請が発令された4月末
自分の部屋に篭って居ても精神衛生上よろしくない。
って事で夜は極秘部屋で遊ぶ事にするものの
余りにも散らかっており、まずは大掃除。
で、19インチのTVとビデオを投入。
202006152145281a1.jpg

ブログを見たお客さんがTVが小さくて可哀相と
腐れ自粛警察の目をかい潜り、32インチのTVと大量の
お酒を持って遊びに来る。
20200615214528772.jpg

CDデッキもDVDデッキも無いからカセットでも聴くかと
昭和部屋らしくラジカセ投入。
一応ラジカセとはラジオとカセットデッキが一体となった
この写真の様な物を言うのだよ令和の諸君(笑)
20200615214530339.jpg

で、このブログ見たお客さんが昭和にはこんな薄いTVなどは
存在しないと腐れ自粛警察の目をかい潜りテレビデオと
大量のお酒を持って遊びに来る。
一応テレビデオとはテレビとビデオデッキが一体となった
この写真の様な物を言うのだよ令和の諸君(笑)
2020061521453165b.jpg
因みにテレビの上に乗っているのはアナログ変換地デジチューナーですが
そもそも昭和部屋にはデジタルアンテナなんてあるワケが無い。

それから続々と腐れ自粛警察の目をかい潜りビデオテープと
大量のお酒を持ってお客さんが遊びに来る
にしても右のビデオはNGですな(笑)
20200615214533a93.jpg

ゴジラのビデオも腐れの目をかい潜り大量のお酒と共に
届く。
20200615214534cdc.jpg

結局募集していたアダルトビデオはついに一本も届かず。
まぁ秋頃にまたコロナが流行り出して休業要請が出るとも限らないので
当面の間はエロビデオテープは必要ですが、法を犯すような裏ビデオは
求めてません。
一応裏ビデオとはモザイクのかかってるのが市販のビデオとするならば
それは表の商品って事で、モザイクのかかっていない無修正のビデオの事を
裏ビデオと言うのだよ令和の諸君(笑)

祭りの後
己の危険も省みず、自粛警察の目をかい潜り極秘部屋に
通ったお客さん流石ですロックです(笑)
祭りの残骸
20200615214537c63.jpg


これでも一度捨ててるんだよなぁ~(笑)
まぁこれで一度昭和な極秘部屋は閉鎖ですが
あの例のヤツはしつこそうなので、初冬にヤツがカムバックしてきた時には
再開するので、今回自粛警察に捕まって極秘部屋に辿り着けなかった
お客さん是非アダルトビデオテープと大量のお酒を持参の上遊びに
来て下さい。



  1. 2020/06/15(月) 23:03:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近入手した新譜アルバム

マスクばかりじゃなく、たまには新譜の話題でも一つ。
最近入手したアルバムでも紹介しよう。
20200614221537fb7.jpg

まずは左上
例のヤツがボチボチ現れ出した2月にリリースされたシーナ&ロケッツの
アルバム「LIVE FOR TODAY!」鮎川さんのライフタイムカバーと
シーナのラストレコーディング7曲

右上
1月にリリースされた斉藤和義の通算20枚目のアルバム
「202020」は1曲目傷だらけの天使のインストバージョンが笑える。
元歌の疾走感があるにはあるが、どうもちょいちょい和義特有の
緩さと言うかダルさが垣間見えて最高。

左下
ロットングラフィテーのベストアルバム
活動20年のALL TIME BEST「You are」
ロットンの金色グラフティーは名曲だよなぁ~
なんだか奥の方がキュンとなるんだよ俺は。

右下
Base ball Bearのデビューアルバム「C」から続くCシリーズの
三作目「C3」
アルバムをどうこう言う前に俺は思うのだが
Base ball Bearの事をベベベと言う人を、ちらほら店で見かけるが
そう呼ぶの?どうなのファンの方々(笑)
アルバム「C3」を聴いて思う事を一つ
物凄く完成されたアルバムと思います。
ベースってこんなにブリブリしてましたっけ?
好きですこのアルバム。

追伸
ベベベじゃなくてベボベらしい
すまん、ファンの方々。
ベベベじゃゲゲゲみたいだもんね(笑)




  1. 2020/06/14(日) 22:19:07|
  2. おすすめCD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第八弾 「ローリングストーンズ」

ロックなマスク第八弾は「ローリングストーンズ」
まさかまさかの洋モノを作る事になるとは・・・・・
俺にっつうかジャンクヤードにケンカ売ってる
お客さんの依頼(笑)
洋モノ禁止のジャンクヤードととは言え2006年3月の
札幌ドームでのローリングストーンズ行きました。
まぁ特段行きたかったワケではなかったが、例の件で
某所から大量にチケットが回って来まして、お客さん10数名を
引き連れ観戦。
知ってる曲は一曲しかなかったけど(笑)
感動したのは物凄く良い経験&思い出です。
なので依頼とは言え敬意を込めた作品に仕上げました。
20200610170956062.jpg


はいっ、このストーンズマスクを依頼されたお客さん
新品のウレタンマスクを二枚程持って取りに来て下さい。
しかし洋楽NGなジャンクヤードがストーンズに手を染める日が
来るとは思わなかった(笑)
これもすべて例のヤツのせいだな。
と、言いつつカッコイイから自分の分も作ってしまった(笑)






  1. 2020/06/10(水) 22:56:47|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第七弾 「BRAHMAN」

ロックなマスク第七弾は「ブラフマン」
ブラフマンの名曲SEE OFFを好きな人は数多く居るが
俺ほど生演奏で聴いている人はそう多くあるまい。
ここ数年円山オープンスタジアムで年間100回は聴いて
いるもんね。
しかし実はそれ程までに好きなブラフマンのSEE OFFなのに
本物は一度も聴いた事が無いと言う事実は内緒なのだ(笑)
今回作ったマスクを着けライブに行けるのはいつの日か。
20200609140843c8d.jpg


本来であればこのブログには、自分で行ったライブの事や
お客さんが行ったライブの事、こんなバンドが札幌に来るだの
新譜が出ただの、こんなアーティストが
店に来てくれてただの、TVの収録があっただの書くのだがなぁ。
書くネタが無いからと言ってブログを放置するのもアレだし。
ってなワケで暫くの間はロックなマスクネタにお付き合い下さい。
まだまだ新作投入するよ。




  1. 2020/06/09(火) 23:47:25|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第六弾 「ミッシェルガンエレファント」

ロックなマスク第六弾はミッシェルを作ってみた。
本当はthe Birthdayを作りたいところではあるけれど、
如何せん同じドクロであっても柄が複雑過ぎてこのサイズでは
無理、もうふた周り大きいければなんとかなるのだが。
で、出来上がったのがコレ
20200608194702b94.jpg

何だか微妙な仕上がり具合だなぁ
パチもの臭が漂う感じの出来栄え(笑)
まぁ実際パチもんなんだけどね。
店で自分が着けるだけのマスクだからまぁ良いっか。
ってかもっとパチもんに寄せた方がよりウケて良いかも知れんな。
MADE IN CHINAってな感じなバッタもん。




  1. 2020/06/08(月) 19:47:53|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第五弾 「スターリン」

ロックなマスク第五弾は遠藤ミチロウ率いる「スターリン」
そもそも俺がロックなマスクを作り始めたのは、お客さんがthe Birthdayのきゅうちゃんが
スターリンのマスクを着けてたけど、何処で売ってるのだろう?と
言って来たのが始まりだ。
20200607195157e53.jpg


なんとか作ってはみたものの、初の多重塗装に挑戦。
下地に白を吹いて黄色を吹いての赤を塗る。
結果はなんか失敗してしまった・・・・
三色塗装をするためある程度時間がかかり、マスク素材にじんわりと
有機溶剤が染み渡りそのためマスキングテープの粘着材が、マスクに
染み出してしまった。
これは今後要改良せねばならない問題点だなぁ~。
まぁそれでも何度か洗って少しハゲてくれば、よりスターリンっぽく
なるかもね。




  1. 2020/06/07(日) 19:52:26|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第四弾 「SIM」

ロックなマスク第四弾は「SIM」を作ってみた。
ウレタン素材っつうかスポンジ素材ではどうにも
塗装用の型の養生が上手くいかないので、
今回から方法を変更してみたら、事のほかに上手くいった。
細かい部分も再現出来る様になりました。
これなら諦めたロゴも再現出来そうだ。
20200605144400a56.jpg

しかしアレだなぁ~消耗品に時間割くのって
なんかバナナアートやサンドアートに近い気がするね(笑)
無駄な事に本気になる美学。
刹那の美学素敵です。
今度は使い捨ての不織布マスクに本気出して製作かな。

今後の製作予定
お客さんより依頼分
10-feet
PIZZA OF DEATH
ローリングストーンズ←この人、俺を舐めてる(笑)

自分の分
ニューロティカ
旭日旗
鳥肌実
TENGA
ナ○ス
等々次々と作るのでご期待を
リクエストもお待ちしています。











  1. 2020/06/05(金) 17:22:47|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第三弾 「布袋寅泰」

ロックなマスク第三弾は雑誌ギターマガジンにて
ニッポンの偉大なギタリスト第二位に輝いた「布袋寅泰」
お客さんに頼まれて作ってみた。
なんか面白いから自分の分も作ってみたが、型を切り抜いたりするのは
一見面倒臭そうなんだが、直線ばかりで形成されてるから余裕なんだけど
その型を養生しながらマスクに貼付けるのが非常に面倒。
なので布袋バージョンはもう作りません(笑)
発注のお客さん出来ましたよ、取りにお越し下さい。
20200604112722e51.jpg






オマケ
再オープンのお祝いの品頂きました。
塩麹と味噌麹頂きました。
塩麹は分かるが味噌麹ってなんだ?
麹味噌とどう違うのであろうか?
週末はこれを使って漬物作って、皆様のご来店お待ちしております。
2020060411272415d.jpg

続いての再オープンのお祝い品
入荷しても入荷しても直ぐに無くなる人気のアイテム
フィンガーローターを大量に頂きました。
さすが店の趣旨が解ってるお客様であります。
どうぞご自由にお持ち帰り下さい。
20200604112726693.jpg







  1. 2020/06/04(木) 19:39:21|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第二弾 「キノコホテル」

ロックなマスク第二弾はキノコホテルを製作。
店の中やら家の中をガサゴソと作れそうなロゴのネタ探し。
キノコホテルのステッカーが出て来たので決定。
コピーして切り抜いてスプレー吹くまで30分で完成。
20200602193908a9d.jpg

私俺のも作ってと言われました。
これ着けてライブ行きたいと。
まぁ嬉しいが、ライブ再開は何時になるやら。
ってかこのウレタンマスクってスカスカで着ける意味無くねぇ~か?
大多数はポーズで着けてるからまっ良いのか(笑)
欲し方は入れて欲しいロゴ持参の上で依頼して下さい。



  1. 2020/06/02(火) 19:55:54|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックなマスク第一弾「SA」

お店であの白や水色のマスクするのは非常にロックじゃない。
かと言ってしないのも何だか今のご時世よろしくない。
なので、ロックな酒ボトルの技術をマスクに転用する事にした。
だけど使い捨てマスクじゃ労力の割が合わないので、ウレタンマスクならば
洗えるらしいので、腐れ自粛警察の目をかい潜り街中を探し回りゲット。
ってか腐れ自粛警察は今こそ叫べよな、浮かれるなもうちょっと自粛した方が良いんじゃねぇのかと。
何処行った腐れ自粛警察は?まさか解除になって浮かれてねぇ~べな。

まぁいいや、話を元に戻そうか。
ロックな酒ボトル製作の使う下絵の在庫の中から直ぐに出来そうなロゴを
探して見るとマッハで出来そうなSAのロゴを発見。
ってなワケでサクサク切り出してマスクに貼付けて、マスキングして
スプレーをササッと吹き付けてなんと10分で完成。
202006012017236a6.jpg

これならお店で着けてもロックなマスターで居られそう(笑)
どう思います?ロックなマスターで居られそうですか?
製作時間が短いからどんどん新作作る事にしよう。






オマケ

ステイファームの田植え体験談を人にあれこれ話していると
その中の一人が濃厚接触だねと言いやがった。
広い田んぼに6人と言えビニールハウスの中じゃ濃厚接触とも
言えなくは無いけれど・・・・と思っていたら字が違いました。
農耕接触なんだとさ(笑)
畜生やられた、ステイファームの時に考えつけばブログに
書いたのになぁ~なんか悔しいです。
  1. 2020/06/01(月) 20:22:25|
  2. ロックなマスク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR