何時だったか忘れる位前に受けた北海道新聞の取材。
どうやら25日の朝刊の載るらしい。
今頃かよと思いつつも、話を聞くと
例のヤツの真っ最中に繁華街の記事を掲載するワケにも
いかなかったらしい。
で、休業時短営業明けに掲載される事になった模様。
道新見れる人は見て下さい。
五條新町の歴史なども書かれているらしい。
但し例のヤツが暴れると掲載延期。
さてさてどのように書かれているのやら(笑)
スポンサーサイト
- 2020/12/23(水) 21:45:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週末、高中正義のライブ帰りに店に寄ってくれたお客さんがいた。
今年の物凄く数少ないパターン、ロックバーの正しい使い方。
高中正義と言えば、俺が高校生の時に一部のスカしたギター好きに流行っていたが
カッコつけてギター弾いてんじゃねぇ~よとか、ビートがねぇ~んだよビートが
ってな感じな事をそいつらに言っていた。
そうは言ってもオールールバックで七色に染まった髪は気になるワケで、澄川に
当時あったレンタルレコード店麗紅堂にLPを借りに行く俺。
家でこっそり聴くと、認めたくないが気取ってスカしてるくせにカッコイイのだよ。
まぁとは言っても、今も昔もインストにはあまり興味がないから、
それ以上はまる事もなかったんだけど、頭の中に高中は凄いと刻まれたのであった。
インストを聴かないってもT-SQUAREのTRUTHだけは無条件にカッコイイ。
俺がF-1好きってのもあるけれど、なんだか血が沸々としてきて
アクセル踏み込んで飛ばしたくなるよね。
で、そのお客さんと高中話をしていたからか、家に帰ってからも頭の中に高中が
ちょいちょい浮かんで来るので、当時聴いたアルバムを買おうと思って色々調べても
無いんだよなぁ~髪が七色なんだから虹伝説の時で間違いはないけど
ジャケットに七色に髪を染め上げた高中さんの顔が写ってるアルバムなんだけど。
調べても全く出て来ない?
何かと勘違いしているのかなぁ~分かる方居りますかね。
御一報待ってますのでよろしく。
オマケ告知
毎年恒例の年越し蕎麦。
山わさび大量ぶっかけ盛り蕎麦を今年も振る舞うよ。
食べたい人は来てね
- 2020/12/21(月) 19:44:04|
- 高中正義
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
店の入口横に10年程たたずむミッシェルの棺桶
ある晩そのドクロと目が合った。
するとドクロが何やら俺に訴える。
「お前、暇なんだろっ?だったらたまには棺桶の手入れを
しろ」と。
そう言われちゃ仕方ない、実際暇だしな·······クソッ
で、がちゃがちゃと物置部屋を漁り
壊れた懐中電灯やUSB式の電灯やらを持って来て
足りない物は100均で揃えてサクサクと組み込む。
ハイ、完成。
最初はモバイルバッテリー仕様にしようと思ったが
充電が面倒なのでコンセント仕様にて仕上げる。
目が光るミッシェル棺桶にバージョンアップ
どうよドクロ君、これで文句は有るまい。
原価200円なり

- 2020/12/20(日) 20:30:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新米がパーティーって本当は
新米でパーティーって書くハズが間違っただけなんだけど
訂正するのが面倒だしまぁ良いかと。
参加希望者はこの例のヤツのご時世4,5人かなと思いきや
13名って一回じゃ無理だしソーシャルなんちゃらを考えると
二回でも難しいって事で三回に分けて無事に開催。
各自持ち寄った最高の御飯のお供
山わさび、たらこ、高級梅干し、牛肉しぐれ煮、蓮根きんぴら
三升漬、らくよう油煮、ゆかり、筋子、南蛮みそ、漬物、鮭フレーク
ナメタケ、納豆汁、豚汁等々
会食が好ましくないこのご時世で、ちと心配ではあったが
心配ご無用新米が旨過ぎて、皆沈黙無言でもくもくと食べている(笑)
蟹でも食べてんの?って感じだった。
御飯お代わりし過ぎ
3回で16合も御飯炊きましたよ土鍋で。
俺は飯炊き人夫かよ(笑)
大好評の終わったこの新米がパーティー
早くも来年のおかずは何にしようかなと言ってるし。
で、このお米家でも食べたいから欲しいと言われ
ドドンと30kg入荷いたしましたので、発注したお客様は
取りに来てくださいね。

ヨシっ来年も田植えして来るから期待しててくれたまえ
- 2020/12/19(土) 19:38:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0