結構俺は演劇を観るのが好きなのである。
で、今回は最近の冬定番の演目「マロース」を観に出かけた。


まぁコレ観るの3回目?4回目?ってな位毎年観ているのだ。
映画と違って何度も観ても、毎回キャストが変わっていたり、台詞が少し変わっていたり、新たなシーン
加わっていたりと色々変化があって楽しい。
演目によっては段々と熟成されてどんどん良くなる事もあれば、その逆もしかり。
今回は新たに納谷っつう倉本先生にそっぽ向いて、富良野を飛び出して行った演技力の高い役者が
出戻って来たので楽しみにしていたのだが....
この演目は段々とつまらなくなってくね。
今回なんかは、もう結局ん何が言いたいのか、何を考えさせたいんか俺には分からん。
倉本先生夏公演は新作観たいんですけどダメっすか?
オマケ
今日地下街で爆弾騒ぎに巻き込まれてしまった。

面白そうだからしばらく見ていようと思ったけど、ガチだったら洒落にならんから即撤退。
どうやら地上ドンキホーテ前の配管にスーツケースを括り付けたらしいね。
人騒がせな札幌の40代男性。
しかしアレだな、地上も地下街もKEEPOUTなのに、その下の地下鉄は運行中っての良いのかなぁ。
ガチだったらヤバいでしょ。
あっ、それと2014今年もよろしくお願いいたします。
ってもう2月だけど。
スポンサーサイト
- 2014/02/05(水) 20:37:07|
- 芸能
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0