札幌の夏の風物詩になりつつあるこの大会

札幌の白石区川下にある松平産業の駐車場で行われる野外試合だ
爽やかな真夏の太陽の下、蛍光灯を振り回し血みどろの抗争を
繰り広げるのだ。
しかし、余りにも周りがのどかで爽やか過ぎるため、血みどろであっても
悲壮感等もなく滑稽でもある。
でも今年は少し違うかも
折角の野外試合なのだから、火を使えば良いのにと前々から思っていたのだが
来ました今年はしっかりファイヤーデスマッチがメインに組まれています
これは見逃せない
チケット予約受付中
皆さん一緒に観戦に行きましょう
今年もマラソンの練習がてら走って会場に行くとしよう。
松平産業大会 対戦カード
▼メインイベント ファイヤーデスマッチ 30分1本勝負
竹田誠志 vs 星野勘九郎
▼セミファイナル 蛍光灯&有刺鉄線ポードタッグデスマッチ 30分1本勝負
伊東竜二 高橋匡哉 vs “黒天使”沼澤邪鬼 稲葉雅人
▼第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
宮本裕向 石川晋也 vs 関本大介 橋本和樹
▼第2試合 シングルマッチ 30分1本勝負
谷口裕一 vs フランク篤
▼オープニングマッチ 20分1本勝負
河上隆一 vs 植木嵩行
※他8月デビュー練習生によるエキジビションマッチを実施致します。
プロレスファンも多い我がジャンクヤード
色々な大会に出没しています。
そんなジャンクヤードは「大日本プロレス応援店」なるものに加盟しています。
スポンサーサイト
- 2014/07/09(水) 19:53:03|
- プロレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0