約半年振りにスカーズボロのライブに足を運ぶ。
スカボロの出番は20:30辺りと言うことなので
ライブ仲間7名で串鳥行って景気付けじゃ。
ハイボール飲んで焼鳥食らって万全の体制でライブハウスcrazyMonkeyへ。
何故だか最前列に促されて観る事になる。
やはり最前列はダメだなぁ
音は悪いし、バンドマンの靴見てたり、スッテプ見てたり
お肌のツヤ見てたりで、いま一つ音に集中出来ないんだよ。
音を楽しむのとは別の意味で最前列は楽しいのだけれども。
新曲を織り交ぜての全10曲あっという間のひと時。
オープニングのインストの曲カッコ良かったなぁ
ライブ後店に飲みに来たGの本郷さんに、オープニングの曲
カッコイイと皆言っていたよ、アルバムに入れないの?と質問。
すると本郷さん曰く「遊びでちゃちゃっと作った曲だから」と
いやいや遊びで作った割にはクオリティー高いでしょ。
是非ともニューアルバムに入れるよう再祈願。
そんなこんなで夜が明けていた。
オマケ
昼間円山球場へ北海道高校野球春季大会決勝戦
北海VS駒沢苫小牧を観戦に行った。
日ハムには行かないけど、高校野球は地区大会から見に行くほど
高校野球が大好きな俺。
一回の失敗も許されないヒリヒリとした緊迫感が堪らない。
プロ野球では味わえ無いんだよなぁこの感覚。
とは言ってもコッチは観てる方なので、当然ビール片手に
ケンタッキーに食らいつくきながら観ているのだけどね(笑)
そんな時、左手にチキン右手にビールで観戦していると
何やら後から黒い影が・・・・・・・
颯爽とチキンを強奪して行きやがった。
カラスの野郎、俺のチキンを返せよバカヤロー
試合は駒沢苫小牧が北海にボコられました。
でもブラバンは駒沢苫小牧の勝ちだな。
スポンサーサイト
- 2015/06/01(月) 20:47:33|
- Scars Borough
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0