昨日久しぶりにモーサムのライブに足を運ぶ
ワンマンをみるのは本当何年ぶりだろうか
会場はいつもと同じのベッシーホールである
さぁ現在の激しくうねるモーサムを見せて貰おう
とは言っても目当ては名曲ロッキンルーラーなんだけどね
19:00にライブがスタート
しっかし相変わらずの難解な複雑な曲だなぁ
ライブの感想が書きづらいよ。
普通お客さんが乗って来ると、縦乗りする曲か横乗りする曲かで
ほぼ全員揃ってリズムに乗るもんだけど、モーサムの場合は
いつもグチャグチャごちゃまぜだもんな。
縦乗り横乗りが同居している不思議な曲がモーサムなのだ。
この辺りがモーサムを難解にさせているのだろうか?
さてさてライブも終盤、来ました来ましたロッキンルーラー
もう10年程前の曲何だけど、アレアレ超格好良く進化してるじゃ
ありませんか。
前はもうちょっとスカスカな感じだったけど、物凄くぶ厚くなって
曲、リズムのうねりが凄いじゃないですかコレ
お客さんのノリも物凄い事になってるじゃありませんか
YouTubeの動画貼付けようと思ったけど、止めた。
名曲100選に加えなくてはいけないので、しばしお待ちを。
待ちきれない方はロッキンルーラーで検索どうぞ。
そんなんで最高のライブだったワケなのだが、結局ロッキンルーラーの
話になっちゃったけど、ホントにモーサムのライブは感想を書くのが
難しいなぁ~頭や体d感じた事を文章にしづらいバンドの筆頭だなモーサム
まぁ自分の文才の無さが原因なのだけれども・・・・反省。
スポンサーサイト
- 2015/06/20(土) 12:05:02|
- MO'SOME TONEBENDER
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0