インザスープ15周年漫遊記のその8を観に札幌Space Art Studioに出向く。
んっ、その8って何だ?
その1が下北沢から始まって、その2が札幌フライヤーパークで
そして今日がその8・・・・その34567はどこ行った?
実は俺、 映像やCDでは聴いてるけどIn the Soupのライブ観るのは
初めてだったのである。
札幌でライブがあるとちょいちょい店に寄ってくれて、あ~でもない
こ~でもないって音楽の話して最後は酔っ払ってシオンに行き着く
っつうお決まりのコースだからすっかり俺はライブ観た気になってたよ。
で、肝心のライブの感想
一人欠けてる三人のインザスープだからアコースティックバージョン
アレアレゆうすけ君はこんなに声量あるんだね。
プロに凄いねっつうのも失礼な話しだけど、凄いなぁ~
やるやるとは思っていたけどここまでやるとは(笑)
他の二人も凄く楽しそうで観てるコッチも楽しくなったよ。
4人が揃うライブが観たけりゃ10月6日のファイナルに来いってか
下北沢シェルターに。
さすがに行けないけどエレキのバンドバージョンは観てみたいなぁ
ライブ会場に足を運んで良かったよ。
最高のライブでした。
ライブ終了後酒飲みながら(嘘、トマトジュース)メンバーと話ながら
次のライブを観ていると皆に言われてしまったよ
「マスターはraufenが目当てだもんね」と
そんな事はありません、インザスープがメインに決まってるじゃん
ホントに対バンでたまたまraufenが出てるだけだしな
そんなんでraufenのライブ報告は次回
東京のお菓子やら、テレビ神奈川の番組に提供している曲のCDやら
中尾と草場のSessionCDやらを頂き。
メンバーも居る事だし店のサインを新調したのであった。
一応後一人八谷君の分のスペースは空けて書いて貰ったのだが
揃う日が来るのであろうか?必ずその日が来て欲しい。

そして In the Soupの15周年15ヶ所漫遊記はまだまだ続くのであった
詳しいスケジュールはこちら↓↓↓
http://inthesoup.net/schedule.html
スポンサーサイト
- 2015/06/24(水) 21:48:11|
- 中尾諭介 In the Soup
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0