さあ6月30日テイセンホール最終プロレス興行に行って参りました。
またまたいつものよう居酒屋で呑んだくれてからの仲間9名で
会場に襲撃じゃぁ~
ホール前に建つテイセンボウルの鉄塔も今日で見納めだ。
ボウリング場は28日日曜日にて営業終了しているので
夜にも明かりも灯けられてはいなかったのが悲しい。

ひっそりと静まり返るテイセンボウルのレーン達

会場入口にはテイセンホールに感謝の気持ちを伝える文章も
多分大日本プロレスの登坂社長が書いたのかなぁ。
明るくって言いますが・・・・・しんみりとしてしまいますな。

しかぁ~し、会場に入ると一転満員じゃありませんか
満員御礼の札も掛かり、はち切れんばかりの熱気が凄いぇ~
昭和のプロレス会場を思い出すぞ。
発表だと1100人位らしい。
18:30過ぎに試合開始のゴングが鳴り響く
コミカルな試合があり、女子プロレスがあり、デスマッチがあり
小橋健太のトークショーがあり、男同士のストロングな肉弾戦があり
昭和プロレスの象徴天龍源一郎やらグレート小鹿の試合がありと
テイセンホールの最後を飾るに相応しい内容であったのだ。

ありがとうテイセンホール
スポンサーサイト
- 2015/07/01(水) 23:27:44|
- プロレス
-
| トラックバック:0
-