どっちかと言うと俺はプロ野球よりも高校野球が好きなのである。
っつうワケで甲子園大会をより一層楽しむタメにも地区予選から
観戦しにせっせと円山球場へ足を運ぶのだ。
それともう一つ
ブラバンを聞きに行くってのもあるね。
そこで今回のタイトル「ジャンクヤード的高校野球」とは
最近のブラバン演奏曲はもちろん昔ながらの定番もあるけれど
日本のロックをブラバンで楽しみましょうって事だね。
で、今日19日の円山球場対戦カードの第1試合
札幌第一 VS 駒沢苫小牧をチョイス
試合開始が9:00とだいぶ早くて辛いけど、マラソンの練習がてら
8:30に家を出て9:00ピッタリに球場到着。
お目当ての演奏曲は札幌第一の「SEE OFF」ブラフマンの名曲だね。
第一が得意としている一曲。
どっか学校の娘が歌詞が「行くぞ 甲子園」って聴こえた事から
演奏しはじめてカッコイイ曲と全国に広まっていった曲。
南北海道では札幌第一が得意にしている曲なのだ。
続いて駒沢苫小牧のお目当ては当然「駒沢コンバット」
ランナーが二塁や三塁に進んでチャンスになると演奏しだす
テンションアゲアゲな一曲なのだが、当然チャンスが無ければ演奏も無し
頼むからどっちが勝っても良いから、駒苫に1回で良いからチャンス下さい
肝心の試合は駒苫が先制、第一追いつく、第一逆転、駒苫同点、第一勝ち越し、駒苫逆転で5対3で勝利
今回駒苫はブラバンは新曲入れてきましたな。
日本ロックな一曲、ブルーハーツの「情熱の薔薇」をぶち込んできて
めちゃ楽しくなった次第であります。
もちろん「駒苫コンバット」も何回も聴けたし、第一の「SEE OFF」もばっちり
聴けた。
う~んやっぱ、生で聴く第一の「SEE OFF」最高だなぁ~鳥肌立った。
そうだ11月5日の第23回大人の学芸会でやろうかな(笑)
さて明日も朝9時から走って行くぜ。
時間ある人は円山球場集合って事でよろしく。
対戦カード
東海大札幌 VS 北海道栄
函館有斗 VS 北海
駒沢苫小牧 VS 札幌大谷
豪華な3試合なのであった。
東海大札幌のブラバンもお勧めなのだ。
スポンサーサイト
- 2017/07/19(水) 21:18:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-