GOING UNDER GROUDが下北沢SHELTERで8月2日に
ライブやるらしいね。
何と定員25名でチケット代は1万円で有料配信が2千円かぁ
一万円じゃ利益厳しいけども先ずは第一歩って感じで良いね。
これからのスタイルになるのかなぁ~でもこれからライブ活動を
再開しようとしているバンドにとっては一つの目安と言うか指針には
なるよね、凄いぞゴーイング。
にしても、もう来年でゴーイングアンダーグラウンドもデビュー
20周年かぁ~2000年代初めの頃はよくライブに行ってたなぁ
久しぶりに札幌でライブがあったら足を運んでみるかな、いつに
なるか分からないけど。
でもなぁ都内なら交通費もかからないけども、それじゃ札幌になんて
ライブに来れるワケがないなぁ~チケット代二万円でギリか?(笑)
俺最近よくお客さんに言うのだが、札幌でいうとキャパ100人の箱で
ライブをしてるバンドはベッシーホールに行って、ベッシーでライブを
してるバンドはペニーレーン24に行って、ペニーレーンでライブを
してるバンドはZepp Sapporoに行き、Zeppのバンドは真駒内の
アリーナか屋外競技場でやれないのかなぁ~。
もちろんそれぞれのライブハウスが料金下げてくれるのが条件なんだけど。
どうなんだろう?どの道このままじゃ誰も箱を借りてくれないんだし。
因みゴーイングアンダーグラウンドのライブのセットリストは
抽選に当選した25人のリクエストで決まる模様なので、
一万円はかなり安いとも言えるね。
そう言えば昨日今日とZIGGYのライブがcubeGardenであったハズだったけど
どうだったんだろう?
キャパを半分以下にして今日を追加公演として
チケット買ったお客さんをこなそうとしたみたいで、それでもこなせない分の為に
11月にも追加公演入れてるみたいだけどなぁ。
誰が行ったお客さん報告に来てくれないかなぁ~
スポンサーサイト
- 2020/07/03(金) 20:29:51|
- ゴーイングアンダーグランド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0