fc2ブログ

日本のロック専門BAR JUNK YARD

昔のロックから最新のロックを日々の出来事を交えて語り尽くす。

「日本のロッカー300」ジャンク図書館十三冊目

ジャンク図書館十三冊目はその年活躍中の
ロッカーを今で言うインディーズからメジャーまで
ほぼ全て300ものアーティストを網羅しているのである。
当時積極的にアンダーグラウンドロッカーを取り上げていた
宝島の増刊号だね。
当時宝島さえ読んでおけばもう十分にロックを詳しく語れたもんよ。ある意味バイブル的な雑誌。
中身はインタビューやらバンドの解説やらアルバムの
解説など盛りだくさん。
解説は鳥井賀句だよ時代的にはこの人以外
居る訳無い!


1983年度版 表紙は町田町蔵氏

2023083122194818e.jpg

1984年度版 表紙は鮎川誠氏
そう言えば間もなくシアターキノでシナロケの
映画が上映されるね。
20230831221950572.jpg

  1. 2023/08/31(木) 22:48:03|
  2. ジャンク図書館
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロックな靴その4「Dr Marten 1」

やっぱロックな靴の王道はドクターマーチンかな。
店のお客さんの所持率高いもんなぁ〜。
街中でもパチもん含めて履いてる人多いよね。
がしかし流石ジャンクヤードのお客さんのマーチンは
ひと味もふた味も違ってて、スタンダードを履いてる人は
あまり居ない模様(笑)

先ずは唯一のスタンダード8ホールブーツ
本人いわくファイターズバージョンとの事
女性が綺麗に履くのも良いけど、履き込んだつま先の擦り傷なんかもロックしてる一足
202308302016217bc.jpg

これはソフトレザーのドクターマーチン。
ソフトレザーだと色々な服とコーデしやすくなるから
女性が選ぶには良いよね
20230830201627b96.jpg

これまた珍しいドクターマーチン
つま先に鉄芯入りのエンジニアブーツを
女性のお客さんがチョイス
初めて見たよこんなマーチン。
しかも7ホールだし。
これもファイターズ仕様流行ってるのか(笑)
20230830201624369.jpg

これも中々珍しい絵画シリーズのドクターマーチンブーツ
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを合体させて
彼氏に買って貰ったらしい。
2023083020162737c.jpg

このマーチンは色が珍しいよね
チェリーよりもっとこげ茶色の渋い色。
シューレースの通し方にもこだわって。
これも女性。
どうした男子は?まさかうちのお客さんの
男子までスニーカーに侵食されてんのか?
20230830201624e54.jpg

まさかのタッセルローファーエイドリアン
普通タッセルローファー欲しいのならドクターマーチン
買わないでしょ。
でもあえてマーチンのタッセルローファーに行くのが
うちのお客さんらしくて素敵です。
2023083020162964e.jpg

流石にマーチンは数が多くて1回じゃ載せきれない。
第2回に続く


  1. 2023/08/30(水) 20:19:07|
  2. ロックな靴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライジングサンロックフェス 2023 終了

全国3万8千人のライジングサンファンの皆様
2023年のライジングサンは楽しめましたか?

それにしても過去最高にムシムシなライジングでしたね。
俺はスライダース観てデリコ観てキューティーペア観て
2023 ライジング終了。
後はひたすら皆のご飯作りの家政夫してました(笑)
毎年恒例オープニングアヒージョ
20230824195506286.jpg
これも毎年恒例丸鶏
2023082419550973c.jpg
美しい夕焼けにたなびくジャンクヤードフラッグ
20230824195509b4e.jpg
夕焼けから〜の花火と毎年異常に明るいジャンクヤードテント(笑)
202308241955121b0.jpg
でもって締めの鰻!最高!
20230824195512e2d.jpg

普段あまり目に出来ないアーティスト用のバックパス。
このパスがあれば全エリアに行く事が出来るのであるが
永ちゃんが来た時だけはこのパスがあっても立入れない
エリアがあるとかないとか(笑)
20230824201401e76.jpg
ZAZEN BOYS命のお客さんに差し上げます!


  1. 2023/08/24(木) 20:12:23|
  2. ライジングサンロックフェス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライジングサンロックフェス2023 その2

全国3万8千人のライジングサンファンの皆様
2023年度の準備はよろしいでしょうか?
よいよ明日ですよ明日!
天気もよろしい様でなにより。

で、ジャンクヤードの基地はアスパラのB3丁目
またいつもの如く旗が立っているので探して遊びに来てね。
  1. 2023/08/10(木) 21:30:52|
  2. ライジングサンロックフェス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「THE MODS」ジャンク図書館十二冊目

ジャンクヤード図書館所蔵本のご紹介12冊目は
モッズ関連本だよ。
コロナもぼちぼち終わってライブがたくさん始まって
来ているのにどうしたモッズ!
早く札幌に来い!
森やん体調悪過ぎなのかなぁ〜

先ずは84年〜85年に行われた100-Pツアーの
パンフレット。
俺は市民会館で買いました。
このパンフレットを観ながらハンズアップの
ビデオを観るとゴキゲンです。
20230705204351fb2.jpg
それから隣が1988年に発売されたモッズのヒストリー本。
森やんのためなら死ねるとよ。
とメンバーが申しています流石です。

続きましてバンドスコア3冊
2023070520441481a.jpg
1番古いのは手前のLOOK OUTのバンドスコア
1982年発売。
名曲が多いアルバムだが俺はONE BOYが好きだ。
右上は1990年発売のモッズベスト的バンドスコア
左上は1991年発売のアルバム「REBEL」の
バンドスコア名曲ルーズゲームはたまらん。

20230705204417958.jpg
この2冊は2017年と2022年に発売されたモッズのヒストリー本。
まぁ突っ込みたいところもあるけれど(笑)
概ね昔から言ってる事ブレてないから好きです森やん。
早く札幌に来て下さいまし。


  1. 2023/07/05(水) 21:14:18|
  2. ジャンク図書館
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

JUNKマスター

Author:JUNKマスター
BGMは日本のロックのみ!

ジャパンロック好きはここへ集まれ☆


JUNK YARDホームページ

札幌市中央区南5条西6丁目五條新町

最新記事

カテゴリ

名曲100選 (20)
おすすめLIVE (62)
おすすめCD (3)
芸能 (63)
プロレス (52)
ライジングサンロックフェス (31)
ロックな酒ボトル (19)
ロックなマスク (14)
ばんえい競馬通信 (26)
ジャンク図書館 (13)
ロックな靴 (5)
バンド (317)
藍坊主 (1)
THE Accidents (1)
アシガルユース (1)
ACIDMAN (2)
ASPARAGAS (1)
a flood of circle (3)
easten youth (1)
イナズマ戦隊 (3)
犬神サーカス團 (1)
嘘つきバービー (1)
ELLEGARDEN (2)
OKAMOTO'S (1)
ギターウルフ (4)
ガガガSP (1)
キノコホテル (1)
キャプテンフック (1)
the cabs (3)
CARRIE (1)
キングブラザース (1)
Crypt City (1)
THE GROOVERS (2)
黒猫チェルシー (3)
クリトリック・リス (1)
グットモーニングアメリカ (3)
GLORY HILL (1)
毛皮のマリーズ (1)
ケムリ (1)
KENZI&THE TRIPS (2)
500.000.000YEN (3)
ゴーイングアンダーグランド (9)
THE50回転ズ (3)
GHOSTY BLOW (1)
THE COLLECTORS (3)
斎藤和義 (2)
SERVICE ACE (1)
サンハウス (1)
椎名林檎 (1)
Jake stone garage (1)
SION (2)
ZIGGY (1)
シーナ&ロケッツ (5)
cinema staff (2)
N'夙川BOYS (1)
[Champagne] (1)
JUN SKY WALKER(S) (2)
ジン (1)
Scars Borough (13)
スコットマーフィー (1)
スタークラブ (1)
THE STALIN (2)
ストリートビーツ (2)
ストレイテナー (1)
SPARKS GO GO (1)
SRAM (3)
セカイイチ (3)
太陽族 (4)
高中正義 (1)
鉄鎚 (1)
チャットモンチー (1)
つしまみれ (1)
椿屋四重奏 (2)
10-FEET (3)
detroit7 (1)
戸川純 (0)
怒髪天 (7)
ドミコ (4)
TRASH AUDIO (2)
Drop's (1)
中尾諭介 In the Soup (6)
NICO Touches the walls (1)
THE NEATBEATS (2)
ニューロティカ (2)
HARRY  (1)
バイオレントイズサバンナ (1)
BYEE THE ROUND (1)
Birthday (17)
パーソンズ (2)
THE BACK HORN (2)
Buffalo’3 (1)
PAN (1)
バンドハラスメント (2)
BAND-MAID (1)
VAMPS (5)
ピギーバンクス (2)
髭(HiGE (1)
ヒダカトオル (1)
FiLP (1)
pillows (10)
FUZZY CONTROL (1)
フジファブリック (1)
THE PRIVATES (1)
THE PREDATORS (1)
BUGY CRAXONE (2)
BlieAN (1)
フラワーカンパニーズ (1)
Bentham (1)
POTSHOT (1)
THE BOYS&GIRLS (2)
THE BAWDIES (1)
THE BOHEMIANS (3)
MACKSHOW (1)
MAD3 (1)
マルコシアスバンプ (1)
水木一郎 (2)
ミッシェルガンエレファント (0)
THE MINKS (1)
ムラマサ (1)
武藤昭平 (1)
MO'SOME TONEBENDER (2)
THE MODS (6)
MONOBRIGHT (1)
ユニコーン (12)
吉井和哉 (2)
405実験ch (1)
laufen (2)
RADWIMPS (1)
riverロマンチック日本代表 (2)
リーマンマイク (1)
凜として時雨 (2)
LET IT ROCK$ (1)
レディオキャロライン (1)
ROCK'A'TRENCH (1)
ロジスティクス (1)
ロックンロールジプシーズ (2)
ROTTENGRAFFTY (2)
RODEO CARBURETTOR (2)
ONE OK ROCK (1)
ONE Nights (14)
その他 (6)
本日のリクエスト (3)
アルバム100選 (0)
未分類 (55)
お知らせ (2)
ツバキアンナ (7)
ギター改造計画 (3)

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブロとも一覧

ブロとも一覧

ブロとも一覧

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR