ジャンク図書館十三冊目はその年活躍中の
ロッカーを今で言うインディーズからメジャーまで
ほぼ全て300ものアーティストを網羅しているのである。
当時積極的にアンダーグラウンドロッカーを取り上げていた
宝島の増刊号だね。
当時宝島さえ読んでおけばもう十分にロックを詳しく語れたもんよ。ある意味バイブル的な雑誌。
中身はインタビューやらバンドの解説やらアルバムの
解説など盛りだくさん。
解説は鳥井賀句だよ時代的にはこの人以外
居る訳無い!
1983年度版 表紙は町田町蔵氏

1984年度版 表紙は鮎川誠氏
そう言えば間もなくシアターキノでシナロケの
映画が上映されるね。
- 2023/08/31(木) 22:48:03|
- ジャンク図書館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱロックな靴の王道はドクターマーチンかな。
店のお客さんの所持率高いもんなぁ〜。
街中でもパチもん含めて履いてる人多いよね。
がしかし流石ジャンクヤードのお客さんのマーチンは
ひと味もふた味も違ってて、スタンダードを履いてる人は
あまり居ない模様(笑)
先ずは唯一のスタンダード8ホールブーツ
本人いわくファイターズバージョンとの事
女性が綺麗に履くのも良いけど、履き込んだつま先の擦り傷なんかもロックしてる一足

これはソフトレザーのドクターマーチン。
ソフトレザーだと色々な服とコーデしやすくなるから
女性が選ぶには良いよね

これまた珍しいドクターマーチン
つま先に鉄芯入りのエンジニアブーツを
女性のお客さんがチョイス
初めて見たよこんなマーチン。
しかも7ホールだし。
これもファイターズ仕様流行ってるのか(笑)

これも中々珍しい絵画シリーズのドクターマーチンブーツ
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを合体させて
彼氏に買って貰ったらしい。

このマーチンは色が珍しいよね
チェリーよりもっとこげ茶色の渋い色。
シューレースの通し方にもこだわって。
これも女性。
どうした男子は?まさかうちのお客さんの
男子までスニーカーに侵食されてんのか?

まさかのタッセルローファーエイドリアン
普通タッセルローファー欲しいのならドクターマーチン
買わないでしょ。
でもあえてマーチンのタッセルローファーに行くのが
うちのお客さんらしくて素敵です。

流石にマーチンは数が多くて1回じゃ載せきれない。
第2回に続く
- 2023/08/30(水) 20:19:07|
- ロックな靴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
全国3万8千人のライジングサンファンの皆様
2023年のライジングサンは楽しめましたか?
それにしても過去最高にムシムシなライジングでしたね。
俺はスライダース観てデリコ観てキューティーペア観て
2023 ライジング終了。
後はひたすら皆のご飯作りの家政夫してました(笑)
毎年恒例オープニングアヒージョ

これも毎年恒例丸鶏

美しい夕焼けにたなびくジャンクヤードフラッグ

夕焼けから〜の花火と毎年異常に明るいジャンクヤードテント(笑)

でもって締めの鰻!最高!

普段あまり目に出来ないアーティスト用のバックパス。
このパスがあれば全エリアに行く事が出来るのであるが
永ちゃんが来た時だけはこのパスがあっても立入れない
エリアがあるとかないとか(笑)

ZAZEN BOYS命のお客さんに差し上げます!
- 2023/08/24(木) 20:12:23|
- ライジングサンロックフェス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
全国3万8千人のライジングサンファンの皆様
2023年度の準備はよろしいでしょうか?
よいよ明日ですよ明日!
天気もよろしい様でなにより。
で、ジャンクヤードの基地はアスパラのB3丁目
またいつもの如く旗が立っているので探して遊びに来てね。
- 2023/08/10(木) 21:30:52|
- ライジングサンロックフェス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ジャンクヤード図書館所蔵本のご紹介12冊目は
モッズ関連本だよ。
コロナもぼちぼち終わってライブがたくさん始まって
来ているのにどうしたモッズ!
早く札幌に来い!
森やん体調悪過ぎなのかなぁ〜
先ずは84年〜85年に行われた100-Pツアーの
パンフレット。
俺は市民会館で買いました。
このパンフレットを観ながらハンズアップの
ビデオを観るとゴキゲンです。

それから隣が1988年に発売されたモッズのヒストリー本。
森やんのためなら死ねるとよ。
とメンバーが申しています流石です。
続きましてバンドスコア3冊

1番古いのは手前のLOOK OUTのバンドスコア
1982年発売。
名曲が多いアルバムだが俺はONE BOYが好きだ。
右上は1990年発売のモッズベスト的バンドスコア
左上は1991年発売のアルバム「REBEL」の
バンドスコア名曲ルーズゲームはたまらん。

この2冊は2017年と2022年に発売されたモッズのヒストリー本。
まぁ突っ込みたいところもあるけれど(笑)
概ね昔から言ってる事ブレてないから好きです森やん。
早く札幌に来て下さいまし。
- 2023/07/05(水) 21:14:18|
- ジャンク図書館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0